総論

来年必勝のゼミ

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 最近、弁理士の資格をもった方々が、司法試験・予備試験の受験を始めることが多い。その理由を、彼・彼女たちに尋ねると、「知的財産権の仕事が、減ってきましたので・・・」と言う。このように、時代によって、資格者の職域も広がったり、狭くなったりする。その点、医師と弁護士の仕事は、国全体の需要量としては、あまり変化がないようだ。
▼さて、弁理士の資格をもった人たちは、国家試験の合格ノウハウを体験しているわけである。だから、そのノウハウを、法学科目に特化すれば、司法試験・予備試験に合格することも、そんなに大変ではないと思う。ただし、油断は、禁物。「スクール東京」で勉強する他の受講生と同じように、「基本」と「過去問」をじっくり、勉強することを勧めた。明日、2014年5月31日(土)からスタートする。司法試験・予備試験「7科目・パーフェクト合格ゼミ2015」を受講し、「短期間で合格したい」という。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! この合格ゼミでは、全国から集まった受講生のみなさんが、ムダなく勉強され、絶対合格されることを切望したい。わしが、365日Anytime、受講生の方々をサポートしますので、ご安心いただきたい。次の件を、お伝えしたい。
( 1 )夢を抱いて、絶対合格!
( 2 )面白く勉強して、確実合格!
( 3 )質問は、いつでもどうぞ。
( 4 )「スクール東京」は、受講生を、泣かせない。いい加減なことはしない。
( 5 )受講生が、困っていることがあれば、内密に事情を聞き、即、解決策を出します。
( 6 )わしも、講師の先生や受講生のみなさん以上に、研究をします。“アッ”と驚くアプローチで、難問も即、正解へ。
( 7 )みなさんは、週1回・半日の休みを、ぜひぜひ、とってください。来年の本番まで、パワーを持続させるために、自分の部下である“頭と体”を、定期的に休憩させてください。
( 8 )「受験は、単なる勉強ではない」「受験は、あなたの人生の大切な一部分である」。
( 9 )「スクール東京」の先生方は、みんな真面目でシャープです。超安心してください。
(10)合理的期間の日に合格してもらい、日本および国際社会で、大きく貢献してくださいよ。そして、小リッチにもなってほしい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験「7科目・パーフェクト合格ゼミ2015」では、分からないことを、分かってもらいます。そして、勉強が楽しくなっていただきます。
まずは、「初回・無料体験受講※要事前予約」で、初回だけでも受けてもらえれば、この合格ゼミの良さが伝わると思います。また、“熱心”かつ“丁寧”な講師陣は、7科目・パーフェクト合格ゼミ「合同ガイダンス」WEB動画配信で、チェックしていただけます。
さあ! 明日から、スタートだ! “ドカ―――ン”と面白く“爆勉”しよう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「面白く合格ゼミを受講し、シャープに合格!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:娘が、昨年、司法試験5年3回目の受験をしましたが、最終合格しませんでした。「弁護士になって、家族のみんなを楽にしたい」といい、一生懸命、勉強していました。彼女が合格しなかったことを、家族は責めているつもりは全くなかったです。しかし、不合格が分かって、「キャバクラで、稼ぐ」とヤケクソのように夜の仕事を始めてしまいました。法科大学院を卒業するために借りたお金を返さなければならないことも、きっかけになっていたかもしれません(大阪府・KUさんの父)。
A:キャバクラでの仕事も、立派な仕事です。体を壊さないように気をつけて、納得の行くまで働いたらいいでしょう。でも、弁護士になる夢を、ぜひ捨てないでください。仕事の関係で、短い勉強時間しか取れなくても、合格できる方法はあります。「基本」から「短答と論文の過去問」だけを、きっちり「理解」すればよいのです。予備試験を、目指しませんか。「やさしい“予備試験”に、合格する方法」という1回完結の講座を2014年6月22日(日)に開講します。「あなたの予備試験!シャープな短期合格法DVD」(税・送料込み1,000円)も、お勧めしますよ。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

パーフェクト合格ゼミ / 改正司法試験法が成立前のページ

司法試験法・改正の対策(Ⅰ)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    東京における、弁護士フレッシュマンの就職生

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 春が、やってきた。日本各地で…

  2. 総論

    合格への、最後の手段

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 1週間後の2014年4月29…

  3. 総論

    9月7日を前に

     2021年9月7日、いよいよ合格発表。合格す…

  4. 総論

    【講座185】 息子のことは、できない

    大手IT企業のA社長から、電話がかかってきた。「うちの息子が、新司法試…

  5. 総論

    丸坊主

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 一昨日、予備試験の論文試験が…

  6. 総論

    【講座574】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「そろそろ、答案作成を・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP