総論

9月7日を前に

 

2021年9月7日、いよいよ合格発表。
合格する人、不合格の人、悲喜こもごも。
どちらに転んでも、動かしようのない事実です。

合格した人は、まず祝杯。
おめでとうございます。
次は、法律実務の道に行くか、別の分野に進むか、ゆっくり決めればいいです。

不合格になった人は、今から来年の本試験までの8ヶ月、勉強です。
はじめの1週間は、勉強のかたわらに、「なぜ、落ちたか」を徹底的に分析して、「合格の対策」
を立てます。
その時、試験の本質を考えてください。

2021年9月7日。
合格者・再トライ組。
いずれの結果も、天命であり、事実です。
逆らってはいけない。

あなたは、堂々と、自分の夢を実現する。
ルートを歩む。
慢心しない。
そして、逃げない。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ【令和4年(2022年)目標 司法試験・予備試験 カウントダウン】

受験生必須のカウントダウン・タイマー 最新版ができました!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

自分1人では、合格できない前のページ

勉強の喜び次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座624】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「それで、プロといえるのか」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    【講座1287】 「たまには、外へ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【まもなく開催の講座】成川豊彦先生の「中部・必勝合格ゼミ」● …

  3. 総論

    【講座517】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「アッ」という間も300日を切る!

    新司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 「本試験まで、あと354日で…

  4. 総論

    Facebook始めました!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!Faceboo…

  5. 総論

    なおみとあなた!2人ともガンバル!

     ・テニスの全米オプーンで、このほど日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP