刑法

合格者のコメント

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年の司法試験合格者は、1,810人で合格率は、22.6%となった。昨年は、2,049人で26.8%。マスコミでは、「難しくなった」と騒ぐ。受験機関の中にも、受験生をあおるところも出てきた。おかしい話である。100人に約23人も受かる試験を「難しく、大変だ」などと、騒いではいけない。これから、社会に出て1流として、活動する人の競争率は、受験当時ベースで1桁なのが、常態であるのに・・・。
では、刑法の問題を出します。
【設問】刑法No.2
「うわッ。『刑の変更』の問題がでてるッ。」
短答式試験中。「刑の変更」の問題に、差し掛かった。
適用されるのは、旧法か、新法か。それを、事例で問う問題だ(cf.プレー4問,21年-16問)。
「現場思考で、どうにかなるだろう」と、高をくくって、対策を怠っていた。しかし、いざ、本番となってみると、アテにしていた現場思考が、うまくいかない。本番の緊張で、アタマが疲れてしまっているのだ・・・。
問題:
さて、「刑の変更」の問題を解くにあたり、まず、事例のどこに着目すべきか。下記の(  )を埋めて、答えよ。
解答:
まず、施行された新法が、旧法の(   )を(  )するか、それとも、(  )するか、に着目する。
【注】
(1)「刑の変更」、いわゆる刑法の時間的適用範囲の問題です。問題は、比較的シンプルなので、確実に、点を取りたいところです。
(2)しかし、論文では出題されない分野(いわゆる、択一プロパー)ということもあってか、どうしても、対策が手薄になりがちです。
(3)そこで、今回は、「刑の変更」の問題を解く手順について、考えていきましょう。まず、事例のどこに着目したらいいのか、そのとっかかりが大事です。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「スクール東京」で勉強した合格者たちの話によると、「短答は、暗記していい点を取っても、意味がない。確実に理解した後の点数なら、多少、低くても意味があるし、最終合格できる」「論文は、過去問の入った試験委員コメント集を勉強することが一番、近道だ」とのこと。口を揃えて、「過去問を、じっくりやることが勝利の最大ノウハウ」と言う。合格者たちは、少し前まで「短答 過去問アレンジ答練」や司法試験・予備試験「7科目・パーフェクト合格ゼミ2015後期(論文編)を受講して、真面目にマーク・シートや論文答案用紙に立ち向かっていた。特に、論文に不安のある人は、2014年9月27日(土)から始まる司法試験・予備試験「7科目・パーフェクト合格ゼミ2015後期(論文編)の受講を勧めていた。
 (注)司法試験・予備試験「7科目・パーフェクト合格ゼミ2015の「後期・合同ガイダンス」は、2014年9月20日(土)です。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験に確実に合格するために、“基本”と“過去問”をやればいいだけである。このことが分かり、即行する人が、来年の栄冠を勝ち取ることが出来る。
さあ! “スコ――ン”と勉強して、“ドカ――ン”と受かろう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「パーフェクト合格ゼミ2015の後期論文で、受験生活に、とどめを刺す!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:夫が、法科大学院を卒業して3年目になります。今は、旅行代理店に勤めながら、自宅で勉強しています。学習時間は、割と取れる環境ですが、どうしても、短答式試験の成績が伸びません。名古屋にある司法試験の予備校で短答の答練を受けましたが、点数が変わりません。今年の本試験でも200点台の前半でした。最近「勉強のやり方が、分からなくなった」といい、悩んでおります(愛知県・YNさんの妻)。
A:司法試験・予備試験「名古屋ゼミ」~憲法・民法短答対策~<ライブ(通学/ネット電話)>に、いらっしゃいませんか。今回のゼミは、私はもちろんのこと、民法の短答・過去問対策のため「スクール東京」の主任研究員も一緒に乗り込みます。このスタッフのゼミから、毎年、短答・論文の合格者が出ています。名古屋ゼミのスケジュールは、 ① 短答過去問・アレンジ答練(憲法)→ ② 憲法の解説ゼミ→ ③ 短答過去問・アレンジ答練(民法)→ ④ 民法の解説ゼミ、です。私の合格ノウハウを、民法で“キッチリ”と実践します。2014年9月21日(日)10:00スタートです。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

個別指導・観察記録前のページ

論文合格のための本物ゼミ次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 刑法

    刑法32/サムエルソンの言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!昨日のサムエル…

  2. 刑法

    予備試験の最終合格者たち

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど、予備試験の最終合格…

  3. 刑法

    中止犯/エジソンの言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!発明王、アメリ…

  4. 刑法

    偽証罪の成立・教唆犯

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日のプロ野球・川上哲治選手…

  5. 刑法

    未遂犯と不能犯(解答) / 女子レスリング(オリンピック3連覇中)・吉田沙保里選手の言葉(2)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 苦労した後の勝利は、すがすが…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP