総論

なるほどなー

 


受講生の方から、メッセージが届きました!

「肌が白いね、お姉さん、受け答えもハキハキして、とても感じがいいよ」「どこの出身」「へぇー、そう。大変だね」
 これだけ聞いたら、どこかの好色な親父が、店の女性を口説いている、そんなシーンを連想するだろう。
 先日、ゼミ終了後、ある料理店での成川豊彦先生と、接客に来た20代半ばの女性とのやり取りである。
 当日、私はゼミの後、個別指導も受講し、帰りがずいぶん遅くなった。先生のご厚意でごちそうしていただくことになった。
 お店の女性と、どんな話をされるのだろうと、興味津々で伺っていた。成川先生は、相手を観察し、会話を進められた。「さすがだ。話し上手なんだな」、最初は、それぐらいにしか、思っていなかった。しかし、よく聞いていると、一見、時間つぶしに話をされているようだが、接客をする彼女の気苦労や、日頃の仕事の大変な様子に、ちゃんと耳を傾けられている。会話が進むにつれて、最初は硬い表情だったその女性から、しきりと笑い声まで聞こえるようになった。
 しばらくの間、先生と世間話をした彼女。その後、途端に他のお客さんに対する応対がはきはきするようになった。私の席の周りの雰囲気も和み、食事がより一層おいしくなった。
私たちが店を出る際には、先生は気づかれなかったが、同席していた私に向かって、笑顔で手を振ってくれることまでしてくれた。これには正直、驚いた。

ふと、今までの自分の勉強のことを思い浮かべた。ろくに問題文を読みもせず、暗記した、ありったけの知識だけで解こうとする。試験日が、近づくにつれ、その傾向は高まっていく。問題の所在もよく分からないまま、焦って復習も十分にはしない。ただ、闇雲に数だけをこなす。毎年、こんなことを繰り返していた。
まるで、相手も見ないで、一方的に話をしているのと同じではないか。これでは、試験委員という相手が心を開いてくれるはずがない。難しくしているのは、「自分」だった。
 問題文という相手の立場に立ち、その中から出題者の意図するものをつかむだけなのだ。そうすれば、答えは問題の方が導いてくれる。
 難しいことではない。力まずに、ただ自然に接すればよい。何でそんな単純なことが、分からなかったのだろう。
 成川先生と、お店の女性とのやり取りから教えられた。
 わたしは、「これが相手の立場に立つことなのか」、「なるほどなー」と、思わず唸ってしまった。よい勉強をさせてもらった。
お店でのおいしい料理以上に、素敵なごちそうを頂いた。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

* * *

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

平川先生の小論文講座⑤前のページ

ビビリをかまして、試験に勝つ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    7科目 司法・予備「試験委員コメント集」の解説ゼミ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 少し早い話だが、司法試験・予…

  2. 総論

    【講座637】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「1点差で・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  3. 総論

    ミドル合格作戦記 第34回 1cmの前進!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第34回をお届けします。成…

  4. 総論

    自分を、他人と思っていたわる!

     予備試験・司法試験の受験生で、夜寝るのが12時を…

  5. 総論

    「質問は、命」

     ※※※※※※※※2019/06/06 (木) 1…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP