総論

【講座183】 上を見る!

新司法試験の受験生やビジネスパーソンの中には、勉強や仕事の量をこなしていないうちから、質がどうたらこうたらと悩む人たちが多い。そんなとき、わしは、次のような質問をする。
「あなた、尊敬できる人はいますか?」。
坂本竜馬、ビル・ゲイツ、アインシュタイン、イチローと、答えは人によって様々だ。そこで、わしは二の矢を放つ。
「その人は、誰よりもたくさん、深く考え、試行錯誤を繰り返しながら、実践しているはず。つまり、量をやっていたと思いませんか?量の豊富さが、質を高めたと思いませんか?」。
全員が全員が、「その通りだと思います」と答え、ここに至ってようやく、自己矛盾に気づくわけだ!
「尊敬できる人の、いい点を実行してみませんか」。新司法試験を受けているみなさん、どうですか。


※ 「少人数制・ライブ講座」「毎週届く・DVD通信講座」途中入学を随時受付中!
  「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」5月29日スタート!
通学講座の「無料体験入学」 / DVD講座の「無料体験視聴」 受付中!
※ 受験界初!「新司法試験・論文(憲法)過去問 おもしろ合格講座」6月16日スタート!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!

【講座182】 To be, or not to be前のページ

【講座184】 結果が出た!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    短答過去問 アレンジ答練 2022

    「スクール東京」のアレンジ答練は、短答対策の決定版です。過去問知識…

  2. 総論

    ホップ・ステップ・ジャンプ

     司法試験・予備試験の受験生のあなたにとって、9月…

  3. 総論

    【講座155】 図表を書く重要性を、知る

    先日、「小声で、問題文をゆっくり、読むこと」を勧めた。今日は、もう1つ…

  4. 総論

    文字を大切にする

     司法試験・予備試験の受験生のあなたが、勉強する時…

  5. 総論

    【講座882】 「地方でも、やり方がある」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの講座】2012年6月2日(土)スタート! ※初回・無料体験…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP