総論

合格上位者の共通点

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 成川豊彦先生の「必勝合格ゼミ(合格目標2016年)」<ライブ(通学/ネット電話)>のお申し込み締め切りが、2015年2月18日(水)に迫っている。このゼミで、絶対合格!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験の合格を目指し、勉強に励んでいる受験生。旧司法試験の時代に比べれば、難易度は低く、合格しやすくなっている現行司法試験。しかし、そうはいっても簡単には合格できないのが現状だ。その中で、わしが見て来た、旧司法試験、現行司法試験を突破した上位合格者について話してみたいと思う。彼ら、彼女らには、次の3つの共通点がある。
(1)礼儀正しい。これは、10代の受験生にも言える。とにかく、礼儀がきちんとしている。
(2)謙虚である。これは、40代や50代の受験生にも言える。自らが「学ぶ立場」にあることを、ちゃんと自覚しているのだ。
(3)何事にも、感謝できる。社会生活の基本が身についていると言ってもいい。「人は、1人では生きて行けない」ということが、分かっている。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「スクール東京」や「成川合格塾」でわしが指導していても、「この子は、本当に頭の回転が速いな!」と感じる受講生がいる。しかし、彼ら、彼女らは、自身の頭の良さを鼻にかけたりしない。とにかく、謙虚に勉強を丁寧に丁寧に積み重ねている。わしの方が、頭が下がるときさえある。今日は、わしの指導を通して発見した上位合格者の共通点をブログに書いたわけだが、「その理由」をもう少し深く掘り下げてみよう。上位合格者は、頭が良いことを鼻にかけたりしない。なぜか? 表現方法は、いくつかある。
(1)受験生として%A

“最後のとりで”に、頼もう!前のページ

“隠れ脳梗塞型”に、気づく次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【法務省発表】 / 愛妻からの手紙 / 「司法試験・予備試験の合格に向けて、がんばらなくちゃ・・・」…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「平成27…

  2. 総論

    1流のプロフェッショナルになるために

     あなたが、将来、法曹界、その他の分野で‘‘1流の…

  3. 総論

    「短答」と「論文」は、同じ

    司法試験・予備試験の受験生のあなたと、一緒に勉強して感じること。そ…

  4. 総論

    【講座1295】 「各地からわざわざ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【お知らせ】● 新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短…

  5. 総論

    02/14更新【講座1510】「黄砂が、何だ!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君…

    【名古屋ライブ開催】成川先生の「中部・必勝合格ゼミ」+ 短答 過去…

  6. 総論

    食 > 学

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 大変に、お待たせいたしました…

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年10月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP