総論

【講座190】 1,000%、合格できる

20歳代、30歳代という若い新司法試験・受験生の勉強態度や生活の様子を見ていると、「これで、大丈夫なのか」という思いがすることが多い。例えば、こんな人がいる。
「来年の本試験まで、あと何日あるか」ということを知らない。「そのうち、今年が終わり、5月ごろ新司法試験があるのだろう」という程度である。
動作も、のろい。ド級のサラリーマン・OLよりもダラダラしている。
勉強で、わからないことがあっても、メモやサブノートに書き込みをしないで、ほったらかしである。だから、同じミスを何回も繰り返す。
こんなことでは、どうする。来年、失敗しないために、早く目覚めよ。心構えひとつで、新司法試験は突破できる。
新司法試験だけに限らず、どんな試験でも、「気持ちを入れ」「計画を立て」「コツコツやり」「反省ノートをつける」ことをやれば、1,000%合格できる。
今、すぐやる。できないことを、暑さのせいにするな。「夏に失礼である」。


※ 「少人数制・ライブ通学講座」「毎週届く・DVD通信講座」
    「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」 8月生募集中!
「無料WEBガイダンス」「無料体験入学」「無料体験視聴」 受付中!
※ 夏期集中コース/毎週木曜コース 新司法試験 「択一」征服講座 受付中!
成川式マトリックス「合格論文」書き方講座 受付中!
※ 受験界初!「新司法試験・論文(憲法)過去問 おもしろ合格講座」 8月生募集中!
※ 随時開催!「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」 募集中!

【講座189】 これじゃ、どうしようもない!前のページ

【講座191】 質問は、社会貢献である。次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    アラ・パーと呼んでください!

     ・2020年(令和2年)1月28日。この日、私は満79歳にな…

  2. 総論

    【講座594】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「滅入ったときに・・・!」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  3. 総論

    講座82【新司法試験ブログ】いいこと、1つもなし!

    新司法試験の受験生や社会人で、「たいへんだ!」「たいへんだ!」と連発す…

  4. 総論

    一通の手紙とITの共存!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!SNSが発達し…

  5. 総論

    【講座471】 鼻血が出る?!

    新司法試験・予備試験の合格を決める君に、本試験で高得点になる「プレゼン…

  6. 総論

    【講座1314】 「カレーは、どう・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 7科目「短答 過去…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP