総論

泥沼戦争<近代戦争


▼受験伝説になっている話をしましょう。

(1)予備試験や司法試験に合格する要素は、法学の各科目の出来よりも、もともとの地頭のよい方が決定的に関係する。

(2)各科目の知識の多少よりも、自分の頭で考える能力が重要である。

(3)これは、たくさんのことを暗記するなり、少ない項目をじっくり理解する方が合格に強く影響する。

(4)闇雲に覚えるより、よく考える方が、効果的だ。

(5)これらのことから推定すると、高校時代にセンター試験の成績のいい人が、悪い人やセンター試験を受験しなかった人よりも、合格率がはるかに高いということにつながる。

(6)ロー・スクールの成績なんかより、予備試験の受験勉強の方が、ずっと関連性が高い。つまり、ロー・スクールのブランドより、大学のブランドの方が、数段、信ぴょう性が、あるということです。

▼そんな中で、予備試験・司法試験を突破するには、「地頭をあげる」ことに気を使った方が、有効である。若い人は、このことに気づきはじめた。そして、私のところに、「頭がよくなる方法を指導してください」という受験生が、押し寄せている。

スクール東京では、知識を詰め込む「前」か「同時」に知能が上がることを指導しています。頭の使い方を学んでから、各科目の知識を入れると、すんなり、理解できるようになる。知識を暗記しまくったって、ラチがあかないのである。

▼司法試験・予備試験の受験界も泥沼戦争から近代戦争に変化してきたのである。このことを、よく理解して、コツコツ勉強してください。

そうすると、“サッ”と合格できるようになります。学歴や知識量が問題なのではありません。ポイントは、賢い学び方をすればよいのです。

面白く、確実合格!!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

【2018年10月19日(金)発売!】
「悪文・乱文から卒業する 正しい日本語の書き方」が、Discover21様から発売となります!増補改訂で、更に使いやすくなりました!https://amzn.to/2E377oF

「歩く会」再開します(無料)!!前のページ

商法ドリルNo.14[問題編]次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    たくさんの受験生を見て来て / “今日できる”スピード・アップ術

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! この業界に携わって40余年・…

  2. 総論

    意外とシンプル

     司法試験・予備試験の受験生のあなたにとって、勉強…

  3. 総論

    続「不合格になる理由」を知れば、怖くない・・・!!

     昨日のブログでは、「いつまで経っても…

  4. 総論

    「夢」をもつ

     あなたが司法試験・予備試験を合格するためには、「…

  5. 総論

    「ストック命」と、心得る!!

     今日は、司法試験の中日(なかび)―。ゆっくり休んでくだ…

  6. 総論

    【講座603】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「活気が出てきた!」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP