総論

【講座206】 この夏、燃えよう!

「弁護士になったけど・・・」など法曹界の現状らしいものをマスコミが報道することが、最近、特に増えてきた。新聞記者出身者でもある、わしの感じでは、現実の姿を、新聞・テレビが伝えている程度は、3分の1ぐらいである。事実や真実に肉迫しようという気迫や努力は、かなり乏しい。
いつか、わしなりの考えを論文にまとめてみたい。なにはともあれ、新司法試験の受験生・ロースクールの学生たちは、実力をつけなければいけない。
まず、夏休みシーズンだ。この時期に「択一(短答)」を制覇したい。
わしも、君たちと一緒になってやる。まず、「新司法試験『択一』征服講座」だ。この講座では、択一(憲法)の過去問(サンプル・プレテスト・平成18年~平成22年)を全問やる。
決して、「手を抜かない」「いい加減なことはしない」「面白くやる」「暗記は、させない」「理解をさせる」。だから、勉強が「面白くなる」。「論文にもつながる内容である」。コースは2つある。
「新司法試験の受験生」は、7月29日(木)から随時入学できる「毎週木曜コース」がおすすめである。毎週木曜日、午後6時30分から3時間。
「ロースクール生」は、夏休み中に終わる「夏期集中コース」がおすすめである。8月9日(月)から9月6日(月)まで、午後2時から3時間。各年単位でも受講可能だ。
詳細および、お申し込みは、スクール東京「新司法試験『択一』征服講座」まで。
若い諸君!この夏に、わしと一緒に燃えよう。そして、憲法という、難しい1科目を終わらせよう。「先手必勝である」。新司法試験・絶対合格!!もちろん、全員合格だ!!いくぞ───!!


※ 7月29日スタート! 新司法試験 「択一」征服講座 夏期集中コース/毎週木曜コース
※ 7月27日(火)「成川合格塾(受講料:1,000円)」 予約受付中。
※ 7月27日(火)成川式マトリックス「合格論文」書き方講座 予約受付中。
※ 8月15日(日)あらゆる受験生対象!「お盆の叫び~絶対合格勉強法~」 開催決定!
※ 10月16日スタート! 「新司法試験・予備試験 2011年 行政法合格講座」
※ 「少人数制・ライブ通学講座」「毎週届く・DVD通信講座」
    「新司法試験 2011年 パーフェクト【憲民刑】基礎講座」 8月生募集中!
「無料WEBガイダンス」「無料体験入学」「無料体験視聴」 受付中!
※ 受験界初!「新司法試験・論文(憲法)過去問 おもしろ合格講座」 8月生募集中!
※ 随時開催!「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」 募集中!

【講座205】 苦手なものを、やっつける!前のページ

【講座207】 設問次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    金さんの刑事系判例百選・解説

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 八丁堀の金さんが、「スクール…

  2. 総論

    【講座317】 人生、何でもありヨ

    新司法試験の受験勉強をしているA君が、「折り入って、相談したいことがあ…

  3. 総論

    お盆の叫び! 合格へのドラマが、始まる。君も!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年も、やってきた。「お盆の…

  4. 総論

    講座43【新司法試験ブログ】その王道を行け!

    北海道大学のロースクールを受験した女性から、お便りをいただいた。「…

  5. 総論

    【講座716】 「論文前期試験?」も、しっかり勉強する! – 司法試験・予備試験の合格を…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  6. 総論

    【法務省発表】 / 師走―。調子が落ちても、「それが、なんだ!」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「平成28…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP