総論

受験後の今日 / 355? 359?

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 明日2015年5月23日(土)と、明後日5月24日(日)に開催される「7科目・パーフェクト合格ゼミ2016前期:短答対策 / 後期:論文対策)」と「短答1年・合格スクール2016前期:短答対策 / 後期も短答対策)」の前期合同ガイダンスは、わし(成川豊彦先生)が憲法、佐上武孝先生が民法、寺田健一先生が行政法、安達浩之先生が商法・民事訴訟法・刑法・刑事訴訟法を、担当します。各先生とわしは、受験生に“今年の合格”“来年の合格”の気迫とノウハウを、伝えたい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 来年の司法試験・予備試験(短答)本試験まで、あと何日あるだろうか。答えは%

「また、新しい挑戦が始まった」 / 錦織圭選手の言葉(2)前のページ

これからは、だまされるな! / 試験の傾向は、何も変わらなかった!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座623】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「エッ・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    「論理」という頭

     司法試験・予備試験を受験している人で、「論理」と…

  3. 総論

    【講座965】 先達のおかげで・・・ – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【遂に開催!】 8月30日 「試験委員コメント集」解説講座 憲法 平成…

  4. 総論

    誰でも、怠けたい

    司法試験・予備試験 受験生のあなたの中にある怠け心君に、こう伝えてくだ…

  5. 総論

    まず、じっくり寝る

     「じっくり寝る」。その後、「シャープに走る」…

  6. 総論

    「深化が、進化を促す」「進化は、深化を促さない」

     ・言葉というものには、いろんな意味が含まれています。その意味…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP