民法

野茂英雄(元)投手の言葉(2) / 相殺と同時履行の抗弁

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日の野茂英雄(元)プロ野球投手の言葉に、感動した受験生が多かった。「ボクは、受かるまで、挑戦します」「私は、合格するまで、諦めません」。
各自、熱く受け止めたらしい。では、もう一度、彼に登場してもらおう。
―――――――――――――――――
<野茂英雄(元・プロ野球)投手の言葉>
「若いうちは、無駄が栄養だ」
―――――――――――――――――
なにごとも、挑戦し続けていると、必ず、自分の“勝ちの番”が、回ってくる。諦めないことだ。
では、昨日の解答を示します。
【解答】民法No.24
相殺と同時履行の抗弁
第1.結論
相殺することは、できない。
第2.理由
本肢では、代金債権と貸金債権は、金銭債権として同種である(505条1項)。
しかし、両債権は、同一の契約から発生した債権ではない。また、本肢の場面において相殺を許すと、BのAに対する同時履行の抗弁権が奪われてしまい、Bは、Aから美術品の引渡債務の現実の履行を確保することができない。
したがって、AのBに対する相殺を認めるべきではない。
【注】
「両債権は、同一の契約から発生した債権ではない」という箇所がポイントになる。典型的なケースとして、請負契約の場面(瑕疵担保請求権としての損害賠償請求権と代金請求権の相殺)がある。併せて、検討しておこう。
<民法の道標No.11>
短答式試験過去問の勉強
短答式試験の勉強では、理解することを中心に、肢を一つ一つ丁寧に検討することが大切となる。
比較的時間のあるこの時期に短答式試験の勉強をする際は、ぜひ一つ一つ丁寧に検討することをお薦めしたい。
理解の仕方については、様々な方法がある。短答ゼミを通じて、自分の理解を他人にわかりやすく説明することができるかどうかを通じて理解を深めたり、理解について不足したりしている部分を補強する方法もある。他方で、論文式試験で出題されたらどう書くかを考える方法により理解を深めていくもある。
短答式試験の勉強では、とかく問題数をこなす勉強のみに終始しがちであるが、比較的時間のあるこの時期に問題演習のみに終始してしまうのはもったいない。ぜひ「どういう方法が自分にとって、実践的か」を考えながら、短答式試験の勉強に取り組んでほしい。
――――――――――――――――――
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 挑戦 → 敗戦 → 挑戦 → 敗戦 → 挑戦・・・。「やられたら、やりかえす」「勝つまで、やる」「やって、やって、やりまくろう」。そして、目標を達成し、その後、いい仕事をして、社会貢献を。もちろん、“小リッチ”にもなろう。野茂(元)投手に、学びたい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! さあ! 今日も、“ビシッ”と行こう! “爆勉”しよう! 絶対合格!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「(精神的に)若いうちに、勝負する!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:予備試験を目指している夫が、夜遅くに仕事から帰ってきて、深夜遅くまで勉強しています。朝も早いし、睡眠時間が4時間ほどしかとれていません。「一家の大黒柱に何かあったら」と思うと不安です。ただ、頑張っている姿を見ると「休んで」とも気軽には言えません。どうしたらよいでしょうか(福岡県、合格ネーム・DKさんの妻)。
A:頑張っている姿をみていると、なかなか言いづらくなるのは分かります。ただ、合格には体が健康でなければ達成できません。深夜までの勉強をやめて、出勤する前に3時間ぐらい勉強するようにしてみてください。睡眠時間は、できれば7時間ぐらい確保できた方が良いでしょう。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

野茂英雄(元)投手の言葉(1) / 相殺と同時履行の抗弁前のページ

新しい時代に、入った! / 「合格ノート」(憲法・人権)(憲法・統治)完成!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 民法

    人間が作った問題は、人間はすぐ解ける/中村天風の言葉(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 勉強や仕事(バイト)それに家…

  2. 民法

    民法No.4[問題編]/一休の言葉(1)

     ・8月1日です。どんな苦しい時でも、…

  3. 民法

    民法、事例式演習①/ダーウィンの言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「人間は、この…

  4. 民法

    司法書士受験生も、“体系別”を

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法書士を受験している女性が…

  5. 民法

    民法No.74【事例式演習】解答編・民法の委任/南方熊楠の言葉(2)

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!明…

  6. 民法

    民法No.76[事例式演習]問題編/藤井聡太の言葉(1)

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!い…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP