受かる・土台作り作戦

心力   怠け心の撃退法

 

怠け心はどうしたら克服できるのかを、考えてみましょう

 

多少、勉強した人は、早く受かりたいと欲が出ます。しかし、どこか怠け心あり、途中でギブアップしてしまいます。では、どうやったら、そんな気持ちを撃退できるのでしょうか。

 

コツがあります。

私の提唱する「期即連」を実行するのです。

「期即連」とは、「期」、期限を切る。そして、「即」直ちに実行する。その上で、何らかの計画の修正があるときには、すぐに「連」つまり連絡をする。

こんなことをできる人が、目標を達成するのです。

 

いつまでも「分かりました。これからやります」と、いう言葉だけで済ませているのでは、だめです。即、行動あるのみです。そうでないと、言うだけで人生が終わってしまうからです。

 

この試験は、難しくありません。難しくしているのは、自分です。過去問の検討を通して自らが試験委員になって考えてみましょう。そうすると、出題の意図が見えてきて、その狙いに応えるだけの勉強をすればいいことが分かります。

 

でもやれない、やろうともしない。

どうしたらできるようになるのでしょうか。

 

答えは簡単です。怠けていることを自覚することです。

自分は怠け者だから、受からないと思い、どうしたら合格できるのか、常に考えるのです。

体力、心力、考力、技力、それぞれを工夫しましょう。ちょっと、つまずいたくらいで人のせいにしたらだめです。

 

怠け心が強くても、どこか素直さがある人、そんな人は、ぜひプラス思考になってください。その上で、問題が生じたら、前が見えなくなったら、自分で自分を「かまして」ください。「なにくそ、負けてたまるか!」と、ご自身に活を入れてください。怠け心は、次第に少なくなっていきます。

 

あとは、日頃から問題は何か本質をつかむように心がけてください。

ピントを合わせ、スピードを出すことです。そして、気付いたことはすぐさまノートに書いて、それをいつもチェックします。

そうすれば、予備試験・司法試験の合格は、すぐです。

 

さあ、行こう!

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————

予備試験を合格するための勉強法として、
もっともコアな方針は、「継続した練習」と、
「受かるための土台」を作ることです。

この度、この2つの要素をまとめた
31日間プログラムを制作いたしました。

題して、 「予備試験(司法試験)合格のコツ 集中メール講義」
あなたの元に、1ヶ月間毎日、 試験に合格するために必要な
土台(体力・心力・考力・技力) の考え方と、
ちょっとした ワークを音声とテキストでお届けします。

日々、数分間のインプット・アウトプット が、
受かる素養を育んでくれます。

発売日2020年5月31日(日)
価格5,000円(税込)
※近日予約発売開始


【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

心力   心力を使えば、即合格前のページ

心力   今の自分を素直に認める次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受かる・土台作り作戦

    技力   相手の時間を消費していることを意識する

      困ったら、パッとしないことに気づいたら、自…

  2. 受かる・土台作り作戦

    体力   夏野菜の取り過ぎは、どうか  

      夏はトマトやスイカなど、好きなものを食べ過ぎになりがちです…

  3. 受かる・土台作り作戦

    考力   思考と暗記、本当はどっちが簡単か

      思考とは考えること、暗記は覚えることです。どちらが、容易で…

  4. 受かる・土台作り作戦

    考力   豊かになるために、質問を 

      質問という行為は、ある意味とても怖いもので…

  5. 受かる・土台作り作戦

    心力   不平不満を言う構造的問題   

      不平不満を口にする人を、よく見かけます。マイナス言葉を…

  6. 受かる・土台作り作戦

    ガツン  感謝が少ないと、実入りが少ない

      試験に合格するためには、「考える」という行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP