総論

今日、「お盆の叫び2015!」 / わしは、爆演する!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 2015年8月18日(火)に、平成27年 司法試験・予備試験「短答」まるごと解説講座<ライブ(通学/ネット電話)/wma音声通信>が開催される。今年の本試験問題を、1,000%解析する。中田良先生が、パフォーマンスする。「パワーがあり、面白い!」。「そして、合格にもって行く!」。
   スケジュールは、次の通り。
   2015年8月18日(火) 14:00~16:00 民法1(担当講師:中田 良 先生
   2015年8月25日(火) 14:00~16:00 民法2(担当講師:中田 良 先生
   2015年9月01日(火) 14:00~17:00 刑法(担当講師:中田 良 先生
わしは、中田先生を「良ちゃん!」と呼ばせていただいているほど、気さくで、面白い先生だ。この夏、一気に「短答」を完成させよう!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! お盆である。亡くなられた方々のご冥福を、お祈りします。天の国から、下界を見下して、いろんなことを感じておられるだろう。
この世で住む我々は、先に行った諸先輩に恥じない生き方をしたいものだ。人間として一番、尊い生き方は、次のようなものだと思う。
(1)自分自身の心と体を、より質の高いものにする。豊かな心が、まず必要だ。次に、健康な体でいたい。
(2)自然を大切にする。人間は、自然界を横暴に貪ってはいけない。特に、地球温暖化によって、すべての環境・生物などが悪化し続ける。このままでは、あと何年、人間は、この地球で生存できるのだろうか。
(3)社会のことを思う。このところ、資本主義が暴走し続けるせいで、国民や住民が自分のことだけに、気を取られている傾向が強い。個人やその周りの人だけの利得に走ることが多い。“社会の中の自分”という視点が少なすぎる。政治・経済・文化に関係する人も物も、利己主義を助長する方向にしか作動しないようだ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! “自分”“自然”“社会”を全体的に考え、行動することで、人類は、ある程度、長期間、生存できると思う。しかし、現実は、その逆の方向に行っているようである。“人間百年”という短い一生の中で、一人の人間は、どうあるべきだろうか。わしは、いつも、このことを考えながら、生活をしている。このブログを読んでいる若い君にも、考えてもらいたい。今日は、8月15日。戦争やいろんな事情で亡くなられた人たちの魂を慈しみながら、暑さを乗り切ろう。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! そんな中で、「お盆の叫び2015<ライブ(通学/ネット電話)/wma音声通信 >」を、本日、わしはやる。男74歳、今も青春の中にある。若い人たちと一緒になって、“爆走”している。大きな声で、「いくぞ」と叫ぶ。アクションも派手だ。歌も踊りもあるパフォーマンス。今日という日を1,000%生きている。そんな姿を見てもらいながら、東京会場・全国各地のみなさんと、“今日の90分”を面白く生きる。東京・四ツ谷の「スクール東京」で、午後1時30分から。暑い中、“元気になりたい”“合格したい”“達成したい”はたまた“このままでは、終わりたくない”と願う人は、「わしと叫ぼう」。人生は、叫ばなくてはいけない。強く、面白く、言動しなくてはいけない。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「今、生きていること」を実感してもらう。そんな「お盆の叫び2015」にしたい。やるぞ! いくぞ! “爆勉”しよう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「生きていく限り、叫ぶ!」
【家族からのレター】
Q:夫が法科大学院に通っております。彼とは、20代の前半で学生結婚をしました。現在の生活は、私が会社に勤め支えています。今年の予備試験は短答を合格したのですが、論文試験は、いまひとつだったようです。早く、合格して欲しいのですが・・・(東京都、合格ネーム・YKさんの妻)。
A:試験は、一生懸命、勉強してきた人達の知的競争であり、油断すると必ず負けます。短答は合格するのに、論文が通らないのは、短答で暗記に走っているからでしょう。今のやり方を変えないと、来年以降、最終合格しないだけでなく、短答の成績も下がっていきます。スクール東京の少人数ゼミに来てください。まずは、短答の徹底理解をめざしましょう。
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。
【司法試験・予備試験の個別指導校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター

動機不純でエントリーしては、駄目!! / 明日、「お盆の叫び2015」だ!前のページ

受験生活では、ピントを合わせることに努める次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1205】 「ストレスは、感じるが・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ”直前期”である。わしは過去…

  2. 総論

    「出来ました」の電話・メールが殺到! 「合格ゼミ」「合格スクール」まもなくスタート / 【法務省発表…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「平成27…

  3. 総論

    【講座286】 合格率は、80倍強である!

    新司法試験の受験生に間接的に関係する結果が、このほど出た。旧司法試験の…

  4. 総論

    【講座1025】 「エッ!ホント!」「論文本試験の採点基準が出回っている?!」 – 司法…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  5. 総論

    【講座496】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! たまには、・・・せよ!

    新司法試験・予備試験の勉強をしていても、たまに、やる気が出ないときがあ…

  6. 総論

    私の夢を、かなえたい!!

     ▼19歳の時、郷里・徳島を後にし、東京で生活して約60年。…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP