総論

予備試験・司法試験の短答過去問集が、出ました!ことし、合格です!!

 

晴れ上がった日は、コロナのストレスも忘れてしまいそうです。
こんにちは、成川豊彦です。
この青い空の向こうに、予備試験・司法試験の合戦が、待ち構えています。

今更、ジタバタしても仕方がありません。この期に及んで、必要以上にあせる。本番には、必ず滑ります。もともと、試験の日程は1年も半年も前から分かっていることです。それなのに、直前になって、バタバタするのは、おかしいことです。私がいう「パッ・パニ族」そのものです。「本番が終わると“パッ”と試験のことを忘れ、次の本番が近づくと“パニ”クルのです」。これでは、何年、受験勉強しても、合格することは、ありません。
受験界でいう「お客さん」「ゴッソサアン族」です。
あなたは、今年か、来年に受かる人なのですから、合理的に受験を楽しんでください。

その際、ここぞと助っ人になる本が、スクール東京から出ました。
『「スク短」令和2年(2020年)単年版。司法試験・予備試験短答過去問集』です。

これで、今までの知識・理解をまとめると、“快勝”します。

<実質上の特徴><形式上の特徴><学習上の特徴>は、私が、はしがき「絶対合格を決める,考える受験生へ」に書きました。

要点は、こうです。
①「理解90%暗記10%」で勉強する過去問集です。
②ポイントを素早く、チェックできます。
③これで、今年は合格です。(力不足で、もしダメなら、すぐ、来年のためにスタートしてください)。

この単年度版・過去問集は、スク東先生が中心になって、若い人たちが本気で作成しました。アラ・パーの私も参戦しました。
制作陣の熱意を嗅(か)いで、勝負してください。
「短答は、がっちり勝ち。論文は、したたかに通る」で行きましょう。

あなた、あと少しです。「かまして、やりまくってください」。
そして、この日本を、しっかり、支えてくださいネ。
もちろん、体に気を付けながら・・・。

では、また。成川。

▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、私が記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


新刊情報【令和2年(2020年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集】

・ペーパーバック版 ¥3,850
・Kindle版(電子書籍)¥1,250 Kindle 価格!
・Kindle Unlimited 会員は、¥0で読み放題!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

自分に厳しく接すると、実力が伸びる前のページ

よく歩き、よく学ぶ。そして、よく眠る。次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座519】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! この言葉さえ唱えれば、合格できる!

    新司法試験に向っているロースクール生や予備試験の受験生と話をしていて、…

  2. 総論

    ステップ・バイ・ステップ

    司法試験・予備試験の受験生のあなたが、現役の大学生、ロースクール生の場…

  3. 総論

    司法試験・予備試験の受験生へ贈る「名選手の言葉集」/第2回

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!人間は、言葉に…

  4. 総論

    「勝ち組」、「負け組」、みんな疲れている!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!以前から、「勝…

  5. 総論

    短答1,660問・論文100問

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「過去問を押さえれば、司法試…

  6. 総論

    短答なんて、ポイントをつけば簡単!

     暗記がウンザリの方、予備試験・短答憲法を8割以上取れる秘策を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP