総論

不合格者のトレード・マーク  その2

 

司法試験・予備試験を受験した結果、合格する人、不合格になる人。

昨日の続きです。

不合格者の人に見られる傾向として、
① 社会jに貢献するという気持ちが少ない。
自分だけが、よければいいと思っている。
② 人様やものごとに感謝しない。

受験では、不合格が続く。
まず、自分を変えること。
しかし、ほとんどの不合格者は、自分の弱点・欠点に気づかない。

「答えは自分」。
若い20代、30代の人たちには、まだ50年ぐらいの時間があります。
今から自己改善して、花を咲かせてほしい。

あなたは、もし、自分で「まずい」と思ったら、人から言われる前に、よい方向に改善して
ください。

早く、気づいて合格者になる。

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ【令和4年(2022年)目標 司法試験・予備試験 カウントダウン】

受験生必須のカウントダウン・タイマー 最新版ができました!

【正しい日本語の書き方】

「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」

読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。

(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)

文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。

http://amzn.asia/d/fMZhWIH

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

不合格者のトレード・マーク  その1前のページ

「朝型」の勉強の魅力次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    『予備試験 50歳以上・合格者数・3倍作戦』に、人生を託す!!

     ・以下の分は、受講生A・Mさん(51歳 会社員)が投稿されたもの…

  2. 総論

    【講座1102】 「それが、どうした!!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の本番が一…

  3. 総論

    10/11更新【講座1384】「これからの若い人たちよ・・・」 – 司法試験・予備試験の…

    【まもなく開催の講座】寺田健一先生による「国際公法ゼミ」● ラ…

  4. 総論

    【講座959】 「遠隔地からスクール東京に通学するには・・・」 – 司法試験・予備試験の…

    【遂に開催!】 8月30日 「試験委員コメント集」解説講座 憲法 平成…

  5. 総論

    試されることが嫌いでは、困ったものですが・・・!?

     【お盆集中・短答「点数アップ」ゼミに燃える!…

  6. 総論

    夜の勉強、能率が上がっていますか?

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! “受験生、5時起床論”を、長…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP