司法試験・予備試験の受験生のあなたは、日ごろの勉強の中で、嫌なこともあるでしょう。
(1) 勉強に直接、関係するもの。
(2) 勉強に関節に、関係するもの。
(1) については、どんな嫌なことでも、克服する。
「理解できない」のなら、図解してみる。
「勉強量が少ない」なら、歩きながらでもする。
一生懸命すると、いつしか相手が、易しくなってくれます。
(2) は、(1)以外のマイナスのこと、すべてです。
マイナスの悪魔は、自分の気持ちが弱いと、いくらでも、次から次へと現れてきます。
対処方法は、簡単。
悪魔を、「避ける」「忘れる」こと。
対処しても、仕方ありません。
「時間・エネルギー・お金」をかけても、あなたの合格には役立たない。
昔からの諺にもあります。
「君子、危うきに近寄らず」。
君子とは、合格を決めるあなた。
ただし、どうしても気になる時は、メモをして忘れる。
ほとんどが、たいしたことではなく、忘れる価値がある。
そのうち、忘れられるものです。
あなたは、あまり雑事に戸惑わされず、勉強にポイントを絞る。
今日の1日は、合格のための1日です。
大切に。
絶対合格!!
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
———————————————
おすすめコンテンツ【令和3年(2021年)予備試験口述模試】
お申込みは、下記のバナーをクリック!
【正しい日本語の書き方】
「どのように書けば、よいか」
「説得力のある文章の書き方とは」
読者の皆様の要望に応え、スクール東京では、
このたび「正しい日本語の書き方」を出版しました。
(Discover〈ディスカヴァー〉より、定価1,500円〈消費税別〉)
文章の書き方のノウハウ満載です。
書店やネットで、ぜひ、ご購入を。
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
● メールマガジン登録
● フェイスブック
● ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に「成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に「成川先生・講演のご依頼」まで。
この記事へのコメントはありません。