総論

令和5年予備試験 実施日程等

令和5年予備試験の実施日程等が公開されました。
令和5年より、短答・論文・口述の各試験日程が従来より2か月後ろ倒し
になっています。
短答式試験 2023年7月16日(日)
短答式試験成績発表 2023年8月3日(木)
論文式試験 2023年9月9(土)、10日(日)
論文式試験合格発表 2023年12月21(木)
口述試験 2024年月1日20日(土)、21日(日)
口述試験合格発表 2024年2月1日(木)

絶対合格!!

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【2023年(令和5年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【新刊情報】2022/2/5 発売 
成川豊彦先生の本
誰も教えない社会の常識Vol.3 「サバンナの掟に勝つ」 Kindle版

【武藤流基本答練テキスト 第3版】2021/12/30 発売
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!


【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】

メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

直前期の心得前のページ

令和5年司法試験 実施日程等次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1130】 「“入門から合格へ!”直結のDVDが、ついに出ました!」 – 司法試験…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 1月30日(水)&#9472…

  2. 総論

    【講座239】 まず、歩くことから

    新司法試験に関係している人たちだけでなく、わしから見て、今の日本人は、…

  3. 総論

    【講座631】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「泣いてもらっても・・・」

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  4. 総論

    【講座821】 「一握りの時間だから・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    【「書籍」フェア(半額・20%OFF)のお知らせ】直前期!受験生応…

  5. 総論

    【講座1042】 「大学受験では・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  6. 総論

    さっぱり、できなかった

     今年の本試験で、「できた」と喜ぶ人。「ダメだ…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

法学入門講座(オンライン講座)

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP