受験生応援

こんな時代こそ、寛容な心根を

司法試験・予備試験の受験生のあなたは、これから社会で大活躍すべき若い人です。
しかし、今、あなたを取り巻く環境は、決してバラ色とはいえません。

政治・経済・教育などの各界で、明るい兆しは、あまり見えません。
これから、法曹界に入ろうとしているあなたも大変です。

しかし、「道」はあります。
道とは、自分の存在価値です。
つまり、「自己価値」を上げることです。
具体的には、あなたの「体」「心」「頭」を豊かにしていきます。

今日は、「心」についてお話します。
ここでいう「心」とは、自然や社会は自分だけで成り立っていないということを、知る気持ちです。

私たちのハートは、もって生まれた資質や家庭教育・学校教育などによって左右されます。
そこから、木や森、海や川など、自然を愛する心根が育っていきます。
他人のことを心配したり、必要であれば手助けもします。
さらに、日本民族の力を上げて、世界に貢献することにも、つながっていきます。

自分だけが、よければいいという根性では、「心」は育ちません。
他人への情けや、ものの哀れを知ることも、必要です。

特に司法試験・予備試験の合格を決めるあなたは、近い将来、「大きな人間」になる人です。
「大きな人間」とは、専門的な知識とともに、寛容な心根を持ち、人やものに接することができる人のことです。  

(ひと言) 「情けを知るは、英雄ぞ」。

絶対合格!!    

にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます

また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!

▼本日午前4時更新の「成川豊彦日記」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。

———————————————


おすすめコンテンツ
【令和3年(2021年)体系別 司法試験・予備試験短答過去問集】
令和4年司法試験・予備試験 短答合格を目指すあなたに!
民法Ⅰ~Ⅳ 商法Ⅰ~Ⅱ

【正しい日本語の書き方】

【新刊情報】2021/11/18発売 
成川豊彦先生の本 誰も教えない社会の常識Vol.1( Kindle版)
「人生譚を一言で。約3万ある語録を少しずつ本に。
第1弾(30個の言葉)、できました。」
amazon.co.jp/dp/B09M5ZL2W4/

【2022年(令和4年目標)司法試験/予備試験 カウントダウン・タイマー】
下記のバナーをクリック!

【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
メールマガジン登録
フェイスブック
ツイッター
● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

不合格者の盲点前のページ

真夏の暑さも、合格のためと思えば気にならない次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 受験生応援

    「予備試験 口述模試」講座のお知らせ

    令和4年10月20日(木)は、予備試験論文式試験の合格発表があります。…

  2. 受験生応援

    この夏で、合格する

    司法試験・予備試験は、7月・8月・9月の3ヵ月の勉強で、すべてが終わり…

  3. 受験生応援

    オープン・マインド

    【令和6年予備試験 論文式試験合格発表】令和6年12月19日(木)…

  4. 受験生応援

    朝ストレッチ

    【令和6年司法試験 論文式試験初日】令和6年7月10日(水)【…

  5. 受験生応援

    あけましておめでとうございます

    正月元旦から、司法試験・予備試験ブログを読んでくださってありがとうござ…

  6. 受験生応援

    司法試験の合格まで、あと6日

    司法試験の最終合格発表が、あと6日後に迫りました。栄冠に喜ぶ人。…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP