総論

行政書士試験・合格者がはまる、司法試験予備試験への“落し穴”!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このほど、行政書士試験の合格発表があった。司法試験・予備試験の受験生から「とりあえず、行政書士試験に合格しました」という報告が、全国からたくさん届く。行政書士の合格者の傾向は、次の通りである。
(1)司法試験・予備試験の受験の途中で、少し軽い試験をゲットする人。
(2)初めから、行政書士一本にしぼって、受かっていく人。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!もちろん(1)の司法試験・予備試験組の方が、合格率が圧倒的に高い。なぜなら、
 ① 受験科目が、ほぼ同じ。
 ② 受験の準備期間が質量ともに違うからである。
 これは、仕方がない。次に問題なのは、行政書士試験を合格したからといって、勉強の方法を変えず司法試験・予備試験にトライすることである。ほとんどが、暗記中心型で、行政書士試験を受けて合格しているのである。だから、暗記中心型を変えず、勢いで司法試験・予備試験に挑戦して行くことになるのである。ドッコイ、司法試験・予備試験は行政書士試験ほど、甘くない。この点を無視して、受験を続けると、危ない。暗記中心型から、理解中心型に、転向しないと、司法試験・予備試験には合格できない。今までに、行政書士試験は“サッ”と受かったが、司法試験・予備試験になかなか合格できず、最後は諦めて就職してしまう受験生をたくさん見てきた。彼・彼女たちの欠点は、理解中心型にカジを切らなかったことと、諦めが早すぎること。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今回、行政書士試験に受かった方には、「おめでとうございます」とお祝いの言葉を述べたい。もし、君が司法試験・予備試験に挑戦しようとしていたり、その途中だったら、今回のわしのアドバイスを、じっくり受けとめていただきたい。幸いに、“合格のオーラ”は、君に向こうとしている。そこで、足元を固めよう。もし、理解中心型へ完全に転向できれば、“合格のオーラ”は、次回も君に降りそそぐ。この後、1年~2年で司法試験・予備試験に合格したいのなら、【成川合格塾】で話そう。しっかり、司法試験・予備試験の本質を本音で語ろう。そして、“合格のオーラ”を自分に止めておく方法を、超・具体的に示したい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!いつも、言っていること。合格の本質は、エネルギーのかけ方に関して、“ノウハウ9割・勉強1割”である。この点が、分かり実行する人は、将来が明るい。早めに合格するだけでなく、合格後の実務でも、“達成(成功)のオーラ”に囲まれるだろう。
 さあ!今日も 一日一生!“ドカ――ン”と“爆勉”しよう!“スコ――ン”と行け!“カク――ン”とかませ!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「“合格のオーラ”をいつも身につけよう!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

合格上位者の共通点!!前のページ

「試験とは何か?」が分かると、すぐに受かる次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    10/01更新【講座1374】「やはり、そうなのです!」 – 司法試験・予備試験の合格を…

    【まもなく開催の答練】短答 過去問 アレンジ答練 平成26年版…

  2. 総論

    09/01更新【講座1344】「まもなく、最終合格発表!」 – 司法試験・予備試験の合格…

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 【通常8,000円…

  3. 総論

    次回で、決める

     基本知識の習得は、「短答(択一)」の過去問で、1…

  4. 総論

    【講座482】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 合格する君と、君の後輩のために!

    新司法試験・予備試験の合格を決める君よ!ことしは、全力を尽して合格を取…

  5. 総論

    【講座763】 「いろんなオーラがある・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  6. 総論

    負けた受験生は、強かに仇を討つ!!

     ---------------------------…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP