民法

未成年の養子縁組/我妻榮の言葉(1)


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!試験に受かるには、問題文の内容を理解し、それに対応する答えをマークしたり、記述したりすればいいだけ。ここで、重要なポイントを、今日は、大学者に教えてもらおう。この民法の大家は、いろんな書籍を残しておられるが、勉強する方法も書かれている。


<我妻榮の言葉(1)>
「法律を学ぶには、暗記しないで、理解しなければならない。」


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!我妻榮先生とは、わしは、直接の面識はない。しかし、以前、名誉顧問をしていただいていた遠藤浩先生から、いろんな話をお聞きしている。とにかく、面白い方だったらしい。大学者といっても、偉ぶらないフランクな人だったらしい。いつか、この欄で、我妻先生とまな弟子の遠藤先生のお話をお知らせしたい。
 それでは、民法の問題を出します。


【設問】民法No.47
 養子縁組(未成年者を養子とする場合)
 次の記述の正誤を解答しなさい。理由はごく簡単でよい。
 Aは、知人の子であるB(17歳)と養子縁組をしようと考えている。AB間の養子縁組を成立させるためには、家庭裁判所の許可ばかりでなく、Bの法定代理人の承諾が必要である。
  【注】
養子縁組は、複数の類型がありうるので、これを機会に復習しておこう。


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!各世界で、いい仕事をされた人の共通項は「よく考えている」ということ。それに基づいて、ものごとの本質を理解する。決して、パッパラパーと暗記しない。受験においても、同じである。君も、司法試験・予備試験に合格し、1流人になるためには、我妻先生の言葉をよくかみしめよう。
 さあ!合格発表の日まで、じっくり勉強しよう。その日、受かっていれば、次のステージへ”爆走”したい。その日、落ちていたら、あと少し”爆勉”しよう!
 さあ!走れ!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます
 また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「先人も、本質をついている!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「7科目・パーフェクト合格ゼミ」いよいよ、スタート!絶対合格!前のページ

未成年の養子と法定代理人/我妻榮の言葉(2)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 民法

    建物の明渡債務/キッシンジャーの言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!“統治”関連の…

  2. 民法

    女性管理職、入門講座へ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このところ、「7科目・入門講…

  3. 民法

    8万円の返還請求 / 我妻榮の言葉(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ものごとの本質を知るためには…

  4. 民法

    民法No.78[事例式演習]問題編/白鵬の言葉(1)

    法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!人は成長す…

  5. 民法

    【事例式演習②】解答編/篠田桃紅の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験中の悩みも…

  6. 民法

    共有持分取得

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今日は、クリスマス・イブ。世…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP