民法

組合契約/ガリレオの言葉(1)


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!学習することは、教えられる人と教える人の2人で成り立っている。この関係を、ハッキリしておかないと、学生も先生も困ることが多い。この点を、大物理学者、ガリレオ・ガリレイは、“ビシッ”と悟っている。


<ガリレオ・ガリレイの言葉(1)>
  「人にものを教えることは、
  できない。
  自ら気づく手助けが、
  できるだけだ」


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!学習は、自分からやるものなのである。先生という人物は、ただ、少し、サポートするだけである。例えば、学生は、よく質問する。先生は、ピントの合った答えを、示す。ただ、それだけでよい。余分の事、はいらない。
 では、民法の問題を、出します。


【設問】民法No.48
民法上の組合契約における出資
以下の記述におけるYの主張の正誤を答えなさい。理由付けは簡単でよい。
 GとZ、そしてYは、ある事業の遂行を共同の目的とする組合契約を締結した。この契約に従い、それぞれが出資を行うことになった。ところがYは、金銭を出すのが急に惜しくなり、「俺には信用があるから、信用で出資させてくれ。俺の信用は金になるからな」とGとZに言った。ところが、Yの信用は、金銭的には全く評価不能であった。G及びZは、金銭による出資の履行をYに求めたところ、Yは、「民法上の組合契約においては、信用も出資できるんだから、金銭的に評価できなくったって構わないじゃないか。お前ら民法知らないな」と主張している。
  【注】
 民法上の組合に関する問題も、短答式試験ではよく出題されている。時折、難しい問題も主題されることがあるが、組合の特徴を意識しながら正確な知識を習得したい。


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!よく考える人。タイミングのよい助言をする先生。この2人の関係は、宝物のように素晴らしい。2人とも、いい作業ができる。もちろん、合格そして達成も。受験生の君は、いい先生を探すことから、受験が始まる。「スクール東京」では、しっかりビジョンをもった先生ばかりだ。「7科目・パーフェクト合格ゼミ」などで、よく質問してください。“バシッ”と答えてもらえる。質問を逃げる講師など、いない。ご安心を―。
 さあ!今日も“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます
 また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「法曹界で、大発明をしてはどうか?!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

「ホゥ・・・」とする元気言葉!前のページ

親族相続分野/ガリレオの言葉(2)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 民法

    【事例式演習②】問題編/環昌一の言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!人間社会が、い…

  2. 民法

    【事例式演習①】[解答編]/宮沢賢治の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!合格が“うれし…

  3. 受験生応援

    令和4年改正民法のお話

    【司法試験の受験願書】出願が始まっております。期間は、下記のと…

  4. 民法

    民法No.77[事例式演習]問題編/清宮幸太郎の言葉(1)

     法務省主催の司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今、熱…

  5. 民法

    未成年の養子と法定代理人/我妻榮の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!勉強の方法には…

  6. 民法

    短答式問題を解く際の着眼点(後)/マーガレット・サッチャーの言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!昨日に続いて、…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP