総論

何故、ビビるのか!?


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!“ビビり”をご存知だろうか? このブログを読んでくださっている中にも、「自分は、かなり神経質」と思ってみえる方、みえますか?受験生の中にも、「ビビり」は意外と多い。わしは、一生懸命やっていれば、そんなことにはならないと思っている。日常生活、試験勉強を真面目にこなしていれば、そうそう動揺することはないはずだ。ここでお決まりの言葉が登場・・・「答えは、自分」なのだ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!(1)気力、(2)体力、この2つがあれば、(3)知力が上がり、作業力もアップする。あまり、精神をいら立たせず、正々堂々と、毎日を過ごして行こう。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!ではここで、「何故、心を乱すのか!?」という問題について、1つの流れを見て行こう。例えば、司法試験の受験生が、直前期に答練を受けて、ビビるとする。本番でもないのに・・・ただの答練なのに・・・たくさん間違って、点数や成績が悪かったとしても、「勉強の材料が出来た!」、「自分の弱点が、分かった!」と喜べばいいのに・・・心をピクピクする人が結構いる。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!改めて、「何故、心を乱すのか!?」。一番シンプルな答えは、「自信がないから」。では、「何故、自信がないのか!?」。ここが、肝心なところです。自信がないのは、「自分が一生懸命、勉強して来なかった」と、分かっているからだ。意識的にせよ、無意識にせよ、「努力が、足りない」という自覚が、ちゃんとあるのだ。たとえ、十分な学力が蓄積されていなくても、日々、ベストを尽くして来た人は、徒らに心を驚かせることはありません。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!ビビりを改善して、行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「世の中のことは、たいしたことはない、と悟る!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

答練で高得点を取っているが、「暗記でしょう」と言われた。でも、怒らない!前のページ

電子書籍「合格ノート(憲法)人権、統治」完成!これで軽く合格!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    講座58【新司法試験ブログ】経験的統計上の最大値!

    先日、「新司法試験の受験勉強は、努力した分の6割しか、“合格・成功のゴ…

  2. 総論

    10/04更新【講座1377】「やはり、90点を取る!」 – 司法試験・予備試験の合格を…

    【好評のゼミ】ゼロから短答を合格させるゼミ● 日程:個別に、調…

  3. 総論

    【講座1190】 「息子に負けない・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 合格者の父親、Aさん(60)…

  4. 総論

    講座69【新司法試験ブログ】ついに、常設になったぞ!

    わしが最高名誉顧問を務める「スクール東京」が、2010年3月1日(月)…

  5. 総論

    【講座1099】 「君よ! 悩むことなかれ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の論文の書…

  6. 総論

    「成川モチ」が完成しました!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!戦後70年が、過ぎた。日…

「論文マーカー合格法」(第2版)アマゾンにて発売開始!

ペイパル新規登録キャンペーン

2023年3月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP