憲法

過去問によく出る違憲審査権/ディズニーの言葉(1)


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!人生には、笑いがなくてはならない。法学の分野でも、楽しくすることが必要だ。その点、世界的な「快楽の帝王」、ウォルト・ディズニーは、シャープに悟っている。

<ウォルト・ディズニーの言葉(1)>
「笑い声は、時代を超え、想像力は年を取らない。そして、夢は永遠のものだ」

▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!どんな苦しいこと、嫌なことがあっても、スマイルがあれば人間は生きていける。受験生の君も、クヨクヨせず、面白くやろう。「この世は、そんなに大したことはないよ」。
 それでは、憲法の問題を出します。


憲法【問題】No.259
 違憲審査権の憲法上の根拠などに関して76条3項、81条、98条、99条がある。このうちある条文だけ、構造上、他の条文とは異なるものがある。それは、何条か。
  【注】
(1)違憲審査権に関する、基本的な問題である。このため、「短答」で司法試験・平成23年18問イ肢、予備試験・平成23年10問イ肢、さらに、「論文」では、予備試験・平成27年設問1で出題されている。それも、まったく同じ内容の出題である。
(2)これは、司法権に関する本質的なテーマであり、必須の論点である。しかし、受験生は、必ずしも、理解していない。なぜなら、暗記的な勉強に陥っているからだ。
(3)「覚えるだけでは、法学ではない」と気づいたとき、君は、本物の受験生になれる。それまで、へこたれずに、頑張れ。


▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!勉強中、「頭の中にディズニー・ランドを作ろう」。そうすると、設問の内容が楽しく動いてくれる。
 さあ!今日も“ドカーン”と面白く“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます
 また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「分からない問題の時ほど、スマイルで行こう!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

泣いても笑っても今日は合格発表!前のページ

「違憲審査権」を、なめてはいけない!ビビッテもいけない!/ディズニーの言葉(2)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座606】 設問 – 「わしなら、こう解く」 – 自分なりに改善する

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

  2. 憲法

    予備試験・平成23年第8問ア肢の解答

     正しい。【理由】(1)「固有の自衛権」とは、個別…

  3. 憲法

    【講座1250】 講座1249の解答 – わしなら、こう解く – 「勝ち負け…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「勝っても、慢心しない」「負…

  4. 憲法

    【講座1040】 設問 – わしなら、こう解く – 「頭も体も・・・」

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  5. 憲法

    【講座151】 設問

    学校教育に関する次の記述は、最高裁判所の判例の趣旨に照らして、正しいか…

  6. 憲法

    【講座1082】 設問 – わしなら、こう解く – 「やはり、方法はある」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験でも予備試験でも、「…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP