総論

「ホゥ・・・」、と納得。元気が出る言葉!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 次の言葉を、送ります。元気になります。
●受講生のお母さんと、話をした。
生活にはなに不自由はありませんが、
息子の合格だけが、気がかりです、とのこと。
わしは、いった。
「プロフェッショナルになれば、すぐ合格です。
これから、トコトン鍛えたい」
この息子君は、実力は十分。あとは、根性だけ。
頑張れ!
●このほど、最高年、65歳の受験生から「予備試験に
合格しました。ありがとうございます」
とお礼の電話があった。
「よかったですね。次の
司法試験をがんばってください」
近くお会いして、激励する。
●毎日、毎刻、面白いことを考えて、行動する。
そうすると、何事もうまく行く。
やってみては、どうですか。
●人生は、勝負だ!
●人より深く考え、
人より多く考える。
それが、プロフェッショナルである。
●試験も、スポーツと同じ。
勝つか、負けるかである。
スマートに、勝ちたい。
●「試験なんて、だれでも受かるようにできている。
それなのに、受からない人がいる。
不思議だ」。
不合格になるのは、本当の勉強をしていないからだ。
「基本は、やった」「過去問は、3~4回、まわした」と言う。
しかし、それは、うわべだけ。
本来、基本と過去問を確実にやればうかるはず。
表面的な勉強を、いくら重ねても実力はつかない。
そんな不毛な作業は、もうここいらで、やめよう。
コツコツ本質的な勉強をしたい。
本質的な勉強を学びたい人は、
成川合格塾」に、来てください
●「ミスは、直せばいい」。
しかし、「直さないのは、バカ」
●このところ、若い合格者と話すことが多い。
不合格者の平均の人と比べて、感じる点。
それは、動作が比較的、速いことである。
不合格者が合格者になるためには、
言動をスピーディーに、すればよい。
 さあ!今日も“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「ゆっくり考えて、速く動く!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

敬老の日には!前のページ

【事例式演習②】[問題編]/升田幸三の言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座640】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 合格の7冊の本って?!

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

  2. 総論

    真理は、単純である

     45余年以上、受験教育に携わらせていただいている…

  3. 総論

    01/24更新【講座1489】「法務省から、そろそろ発表が・・・!?」 – 司法試験・予…

    【近日スタート!】「憲法統治」対策ゼミ(短答)●&…

  4. 総論

    【講座567】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「真剣そのもの・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  5. 総論

    頭と気持ちを、フレキシブルに保つこと

     「受験勉強には、あいまいさを許さない厳しさがある…

  6. 総論

    【講座157】 バカなことは、やめる

    新司法試験の予備校やロースクールの時間外セミナーの使い方を、間違ってい…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP