総論

「スク短」!?ご意見をください!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!いよいよ本格的なホーム・ストレッチに入った。まず、「短答」。それを高得点でクリアー。その後、「論文」は強かに通過する。「短答」は、「成川式」「体系別」「司法試験・予備試験」「短答過去問集」と丹念に、押さえて行けばいい。そこで、君の意見をもらいたい。この「短答」の本、呼び名が長すぎる。そこで、次のような通称にしたいが、どうであろうか。「スク短」つまり、スクール東京が出している「短答の本」ということである。もし君のOKがでたら、使わしてもらいたい。それまでは、非公式に「スク短」といわせてもらう。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!さて「スク短」には、2種類ある。
「スク短」の分類
(1)単年版「スク短」
(2)体系別「スク短」
 今まで多くの合格者や受験生から好評をいただいて「スク短」は、改良に改良を加えて、行きたい。そして、君から、
「これが、本物の単年版・体系別である」
といわれるようにする。ご意見、ご要望、ご注意などがあれば、ご連絡いただきたいです。面白く改善を心がけます。それでは、君よ「スク短」でまずは、「短答」を素早くクリアーしてください。そして、「論文」合格を。さあ!今日も“一生懸命”に“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「スク短で、勝つ!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

民法No.63【事例式演習①】解答編/ゴルゴ13(さいとう・たかを)の言葉(2)前のページ

君は、なぜそんなに歩くのが遅いのか?次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    超直前の最終調整

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 本番前の最後の追い込みをする…

  2. 総論

    【講座1204】 「MIYAVIさん・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ある言葉、ある景色、ある音を…

  3. 総論

    【講座1220】 「世の中は・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 窓の外は、初夏に向かって、準…

  4. 総論

    必ず、「不合格」になる勉強法

     この「司法試験・予備試験ブログ」では、今までに「…

  5. 総論

    講座117【新司法試験ブログ】超直前!憲法(論文・択一)は、まかせておけ!

    「苦手な新司法試験の憲法(論文)(択一)を、何とかしてほしい」と、悲鳴…

  6. 総論

    司法試験法・改正の対策(Ⅱ)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験「7科目・…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP