総論

過労死にならないために!!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!昔から、こんなことが言われて来た。
「男は仕事で死ぬことがある。しかし、女では死なない」。
「女は男で死ぬことがある。しかし、仕事では死なない」。
 男女の性を端的に表現した言葉で、現在でも通じる部分が多であると思う。しかし、近年はそうとばかりも言っていられない事態が起きている。行き過ぎたストーカー行為の果ての殺人に見られるように、男性が女性のことで(社会的に)死ぬような事例が頻発しているし、女性が仕事上の過重な負担によって、死に追い込まれることがある。
 特に、過労死は、深刻な社会問題である。今や、日本特有の悪しき現象として、「Karoushi」は海外でも知られるところとなった。死ぬまで働く日本人・・・個人の権利を何より尊重する諸外国、例えばアメリカ、フランスやドイツなどからすれば、さぞ奇異に思われることだろう。
 実は、この過労死、日本の美徳とされるサムライ精神、武士道の裏返しでもある。お家のために、己を捧げる。出来ぬは、恥。恥は、死で雪(そそ)ぐ・・・。自らが意を決し、望んでのことであれば、美徳ともなろう。しかし、上や周囲から強いられてのことであれば、暴力にしかならない。過労死の問題は、ブラック企業、ブラック・バイトの問題と同根である。「世界一、治安が安全」と言われる日本の労働環境は、必ずしも安全とは言えないのだ。慣習によって、前近代的な劣悪さが覆い隠されている部分がある。残念なことだが、今の若い世代には、自衛の意識が不可欠。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!生きるための仕事をして、さあ!今日も“スコーン”と“爆勉”!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「健康あっての、人生だ!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

元気言葉シリーズ!前のページ

民法No.65【事例式演習①】問題編/レントゲンの言葉(1)次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    来年、合格するパターン

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! さあ! 11月だ! “スコー…

  2. 総論

    名言集。昨日の続き!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!夏が終わろうと…

  3. 総論

    1点↑・1秒↓

     受験生から、よく聞かれます。「成川先生は、受…

  4. 総論

    【講座567】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「真剣そのもの・・・」

    平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!『「成川式…

  5. 総論

    必ず合格する一発・特効薬

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしには、年に1回か2回、定…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP