総論

困難な時ほど、元気になる!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!試験直前になると、気が重たくなる。やっていないことが多いことが分かる。そこで、焦る。極端な場合、パニックになる。しかし、である。「直前が来ること」は、1年前にも、2年前からも分かっている。したがって、対処方法は、決まっているはず。例えば、次の通りである。
<超直前の場合>
今まで、準備が「できている」「できていない」など、まったく関係ない。考えても仕方がない。ただ、今は、試験までにいかに効果的に過ごすかである。そこでは、気分を高めて、合格へ滑り込む。そのためには、
(1)よく寝る。睡眠不足では、話しにならない。目がショボ・ショボし、体がシャキッとしなければ必ず落ちる。そんなことにならないために、十分な寝る時間を、キープする。
(2)時間がない分、気持ちを元気にするのだ。そうすると、脳が活性化し、よく働いてくれる。十分、合格ゾーンに入れる。「困難な時ほど、元気になる」。
<試験後の場合>
合格発表で、受かっておれば、次の人生のスタートだ。ただ、合格発表までは“吉”か“凶”か不明。だから、保険をかける意味で、足固めの基礎勉強をしておく。発表日に“吉”であれば、問題なし。そこで、受験勉強をストップ。次の世界のスタート。
“凶”だと、かけた保険が生きてくる。基本ができているから、来年は、楽勝だ。2018年の5月ごろ、今日のブログの「困難な時ほど、元気になる」が、もともと必要なくなる。
(注)試験後の「スクール東京」のスケジュールに乗ればよい。
①6月3日からの「短答対策ゼミ」「論文対策ゼミ」で勉強すればいい。地方の人に対しては、(ネット電話)講座が充実している。このゼミを受講すると、“先手必勝”のノウハウになり得る。今年は、「受験生参加方式」を導入するので、面白く勉強できる。楽しく合格することも可能だ。
②今年は、特に「知能」と「文章力」をアップさせる講座を準備し、君の合格をサポートする。
「合格する文章講座」を改名した「日本文章術検定講座」
エントリーコース
・文章術検定コース(3級・2級・1級)
(注)
①この講座は、司法試験・予備試験の論文対応の内容である。
②エントリーコースを受講者が「楽しい。面白く、知らず知らずに文章力に答案作成力がアップする」と驚き、全員、検定コース(3級・2級・1級)に進んだ。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このように、「スクール東京」では、面白く受かるメニューを完備している。
さあ!今日も、“ドカーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「困難な時ほど元気になって、合格する!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

論文(記述式)の書き方は、プロの先生に習う!前のページ

「迫力ある平常心」で、克服する!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    03/04更新【講座1528】「比較衡量する」とは?」 – 司法試験・予備試験の合格を決…

    【本試験直前!】合格精神確立講座2014 ※本番で馬鹿力を出すコツ…

  2. 総論

    ラフな計画でシャープな勉強をする

    受験に限らず、人生や社会全般に関して、「計画を立てて行動する」ことは大…

  3. 総論

    短答とは、何か

    成川は、「短答とは、何か」を考えて、結論を出しました。今日は、最重…

  4. 総論

    今日を、ダメな自分との決別の日とする。

     私は、予備試験の社会人受験生だ。成川先生の指導を…

  5. 総論

    真理は、単純である

     45余年以上、受験教育に携わらせていただいている…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP