総論

こうやれば、だれでも、速く合格できる!


 司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!まずは、予備試験論文式試験を受験された方、お疲れさま。手応えがよかった人もそうでない人も、一喜一憂せず、今日から勉強するぞ!今日から“すくすくと学ぶ”と、まもなく、成果が得られる。しかし、この“すくすくと学ぶ”ことが、意外と難しい。まず、“すくすく”とは、どんなものだろうか。それは、ある科目の、ある項目(甲項目としよう)を、まとものに、とらえることである。具体的にいうと、プロセスで、行うことである。
1、アプローチA
<甲項目>
(1)定義
(2)趣旨
(3)内容
 (注)内容とは、定義・趣旨以外のものの総称である。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このアプローチAが、「合格→短期」システムの原型である。ただし、受験上で合理的に得点するためには、多少の変形が必要である。次に、示す。
2、アプローチB
<甲項目>
(1)定義
(2)要件・効果・限界等(等としよう)
(3)分類
(注)
①趣旨は、大むね、定義の中に入っている。趣旨が定義に含まれていない場合でも、容易に推測できる。したがって、趣旨は省略する。
②内容の中の、要件・効果・限界等は、科目・項目にとって、異になる。ただし、受験上では、大むね、定まっている。
③定義・要件・効果・限界等(問題の分析)を考える際に、分類することが必要になる。
3、アプローチC
結論としての処理は、次のようになる。
<甲項目>
(1)定義
(2)分類
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!すべての問題(項目・論点)を考える際、アプローチCにすれば、効率的な学習ができる。一度、司法試験・予備試験の「短答」「論文」の問題で、試してください。その際の参考として、「合格ノート憲法」「合格ノート民法」を見て、処理してほしい。本番の「短答」「論文」で、高得点が、取れるはず。始めて、「合格ノート」を使う場合、不明なことがあれば、直接、わしに質問してください(無料)。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!わしは、「1秒↓」「1点↑」精神で、受験生と一緒に勉強している。君が「合格→短期」システムで、すくすくと学び、目的を達成することを切望。今日も“スコーン”と“爆勉”しよう!行け!絶対合格!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。以下のバナーをクリックして、ランキング・アップに、ご協力ください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へクリック、ありがとうございます。
また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
【成川先生の合格語録】
「すくすくと、学ぶ!」
【司法試験・予備試験の個別指導予備校「スクール東京」のおトク情報】
 ● メールマガジン登録
 ● フェイスブック
 ● ツイッター
 ● お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
 ● 全国どこでも、講演に駆けつけます! お気軽に成川先生・講演のご依頼」まで。

しょっちゅう、予定を変更する人は、合格が見えてこない!前のページ

「ホゥ・・・」とする元気言葉!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    淡々と、学習ペースを守る

    本試験が、押し迫ってくればくるほど、大切にしなければいけないことは、「…

  2. 総論

    ミドル合格作戦記 第35回 第35回  正月ボケ!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第35回をお届けします。新…

  3. 総論

    【講座1163】 「君、味があるなあ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! わしの憲法のトレーニングを受…

  4. 総論

    【講座511】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「オオカミ中年」と呼ばれて・・・。

    新司法試験の勉強を会社勤めをしながら、続けているA君(42歳)から、わ…

  5. 総論

    講座146【新司法試験ブログ】愚か者になるな

    「新司法試験合格のために“基礎”は、欠かせない」と以前に書いた。そのと…

法学入門講座(オンライン講座)

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP