総論

【講座380】 一事が万事

新司法試験を目指している33歳の男性。彼は身長170センチ、体重90キロの巨漢なのだが、合格のために20キロの減量を決意して、自然食に切り替えた。3ヵ月もすると、体重は75キロ前後になり、見た目も引き締まった上に、頭のキレもよくなって、当人は大喜びだったのだが、周囲の反応は2種類に分かれたという。
(1)「ダイエット、よくがんばったね!ちょっと太り過ぎかと思って、心配していた」という「プラス思考型」。
(2)「急にそんなに痩せちゃって、病気じゃないの?」「すぐにリバウンドが来るよ」という「マイナス思考型」。
彼いわく、「非常に卑近な事例ですが、ダイエット1つをとっても、これほど正反対の反応があるとは思いませんでした」。
人生もまた然り、である。新司法試験の合格にも、「食べ物」が大切である。
「食べ物」も、合格には必須だが、基礎力(本当の意味は、合格力)も合格に必要だ。1月12日から「速習!基礎ビデオクラス講座(憲・民・刑)」が始まる。ことし、合格したい人が、最後の足固めにするのによい。もちろん、「もう一度、始めからやろう」という人も最適だ。
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座379】 信頼が命前のページ

【講座381】 プラス情熱次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「短答」出題予想答練

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年の「短答」を高得点で通過…

  2. 総論

    11/19更新【講座1423】「自宅で、やろうよ!」 – 司法試験・予備試験の合格を決め…

    【いよいよ日曜日に開催! 「中部ライブ」ゼミ+答練】成川先生の「中…

  3. 総論

    「じっくり」型に、好かれるものにしたい

     あなたは、「短答」でも「論文」でも、理由が分から…

  4. 総論

    何事も早めに

     物事がうまく行くコツ,それは,先…

  5. 総論

    【講座1328】 「暑いから、やる!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 【通常8,000円…

  6. 総論

    【講座185】 息子のことは、できない

    大手IT企業のA社長から、電話がかかってきた。「うちの息子が、新司法試…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP