総論

【講座388】 もうすぐ、始まる

新司法試験の合格のための「択一(短答)過去問アレンジ答練」が、いよいよ1月22日(土)から始まる。これは、新司法試験の「短答7科目」のサンプル問題・プレテスト・平成18年度~平成22年度本試験の全問題を、アレンジして6回出題する。「答えを暗記しても、ムダである」「解説を空覚えしても、意味がない」ことを証明する。本番さながらの過去問を、本番と同じ時間で解く。
解説は、「スクール東京」オリジナルの内容である。受験生に、出題の本質を理解してもらい、速く解けることも示した。「~と条文に書いてある」「~と判例がいっている」式の暗記中心型の内容を排除している。
この講座の目的は、「短答」で高得点を取り、「論文」に絶対合格することである。さらに、「短答」の問題の本質を解説で勉強したら、次のことがわかるようになる。「短答の基礎知識だけで、論文のための知識は十分である」「短答と論文は、知識の質量では同じものである」。
新司法試験の受験生! さあ、ホーム・ストレッチに入った!! 「択一(短答)過去問アレンジ答練」で、ことしの5月は、決めよう! 絶対合格だ! いくぞ!
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座387】 今からでも、間に合う前のページ

【講座389】 設問 – 頭は、すぐ良くなる次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    合格健康法

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 季節の変わり目である。司法試…

  2. 総論

    合格したかったから

     猛暑が、やってきました。エコで対応するには、…

  3. 総論

    02/03更新【講座1499】「“おかしい”と思っているが・・・」 – 司法試験・予備試…

    【好評開講中の講座】簡易論述式! 7科目「論文」演習 + ゼミ…

  4. 総論

    “青春”の気迫で、5月を突破する!

     ---------------------------…

  5. 総論

    【講座352】 わしの新聞記者時代と、新司法試験の受験生の君!

    新司法試験の受験生に、わしの若き日の思い出を話そう。大学を出て、新聞社…

  6. 総論

    「make it count」「行け!」

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!明日、司法試験…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP