憲法

【講座411】 講座410の解答 – キチッと押さえる!

新司法試験の受験生が不明点に出くわした場合、
① まず、自分で考える。
② 次に、参考資料で調べる。
③ その科目のプロフェッショナルに、質問する。
① →② →③ で疑問点を解消することである。決して、ウヤムヤにして置かない。
では、昨日の解答を示す。
【解答】
(1)正しい。
(2)この見解は、「公共の福祉」に関する学説のうち、内在・外在二元的制約説そのものである。
(3)内在・外在二元的制約説とは、「公共の福祉」によって制約されて基本的人権は経済的自由(22条1項、29条2項)と社会権(25条、28条)のみであって、それ以外の人権は「公共の福祉」によって制約されることがなく内在的制約が存するにとどまり、12条後段・13条後段の規定も「公共の福祉」を含めた全体が訓示的・倫理的規定であるとする説をいう。
(注)「成川式」マトリックス六法【憲法】(PHP研究所)p.84の定義を、上記のように訂正してください。
(4)つまり、この説によると、13条後段すべてが訓示的・倫理的規定となるので、「新しい人権」を憲法上の人権として基礎付ける根拠を失わせることになる。
【注】
(1)ひとつひとつ押さえること。何事も、適当にやらないことである。その積み重ねが、新司法試験をやっている君の実力になる。
(2)「試験や人生を、なめない!」
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【無料体験について】
   ⇒ [ライブ通学・無料体験入学
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座410】 設問 – 「公共の福祉」と「新しい人権」の関係?前のページ

【講座412】 9科目の受験科目?!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座887】 講座886の解答 – わしなら、こう解く – 「このブログを…

    【イチ押しの講座】明日2012年6月2日(土)スタート! ※お気軽に、…

  2. 憲法

    表現の自由

     新司法試験の過去問に関する傾向を、示したい。新司法試…

  3. 憲法

    租税法律主義の原則の解答

     (1) ( 国民の納税義務の側から )の規定、( 30条 )…

  4. 憲法

    憲法テストNo.3[問題編]/草間彌生の言葉(1)

     ・特異な絵画・立体作品を世…

  5. 憲法

    【講座1201】 講座1200の解答 – わしなら、こう解く – 「目を、速…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このところ、毎日、多くの受験…

  6. 憲法

    講座101【新司法試験ブログ】質問

    第三者の憲法上の権利・利益が侵害される場合、訴訟当事者が違憲を主張する…

令和5年(2023年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集 発売開始

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP