総論

講座43【新司法試験ブログ】その王道を行け!

北海道大学のロースクールを受験した女性から、お便りをいただいた。
「出来は、もうボロボロでした・・・下書きにすごく時間がかかってしまい、最後まで書き切れなかった上、重要な論点やキーワードを取りこぼしてしまって・・・自分でも苦しくて、どうしようかと思いました」。まぐれでも当ることがある択一式(短答式)とは違って、論文式は自力だけが物を言う。いわば、「試験の王道」なのだ。それだけに、ここを何としても突破しないと、「価値ある合格」を手に入れることはできない。今回はトコトン打ちのめされた彼女も、仕事に励みながらの再チャレンジを約束してくれた。日頃から様々なテーマについて自分の頭で考え抜く習慣を身につけ、過去問を中心に書いて書いて書きまくれば、堂々と王道を渡って栄光に辿り着ける!
みなさん、どんなことでも相談してください。「即、解決です」。


新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
過去問をやりまくれ!丸暗記は駄目だぞ。


※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年3月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年3月生募集中!

講座42【新司法試験ブログ】常識が、あれば合格!前のページ

講座44【新司法試験ブログ】ほとんど無縁です!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1088】 「“コン・コン”ときたら・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! カゼが、はやっている。最近の…

  2. 総論

    「出来ました」の電話・メールが殺到! 「合格ゼミ」「合格スクール」まもなくスタート / 【法務省発表…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「平成27…

  3. 総論

    負けた受験生は、強かに仇を討つ!!

     ---------------------------…

  4. 総論

    ミドル合格作戦記 第23回 モチベーションの維持? それは太陽だ!

     本日は、「ミドル合格作戦記」第23回をお届けします。ス…

  5. 総論

    【講座959】 「遠隔地からスクール東京に通学するには・・・」 – 司法試験・予備試験の…

    【遂に開催!】 8月30日 「試験委員コメント集」解説講座 憲法 平成…

  6. 総論

    【講座994】 「うれしい便り・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【新刊のお知らせ】 平成25年版「成川式」体系別 司法試験・予備試験 …

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年3月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP