総論

【講座556】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「どんな水を、飲んでいるの」

平成23年 新司法試験 短答式試験解説集 好評発売中!!
「成川式」平成23年(2011年)新司法試験 本試験問題 短答式


新司法試験・予備試験の合格を決める君たちが、わしの事務所を訪れるごとに、冷たい水をごちそうしている。この水は、世界遺産・熊野古道の近くに位置する大峰山の湧水である。約700年前から降った雨水が山中の洞穴に溜まっている。この清い水を汲んでいるのである。味は、なめらかで甘露である。わしは、約40年前から、この天然水を毎日、飲んでいる。「だから、先生は、お年より20歳若く見えるのですね」と言われることがある。
少し前まで、「合格の水」として販売していたが、今は一時、中止。そのうち、新司法試験・予備試験の合格を決める君に飲んでもらおうと思っている。
そこで、こんな推移話しをしてみる。「絶対合格」←「いい頭(勉強)」←「いい血液」←「いい水」←「いい頭(戦略・戦術・ノウハウ)」ということになる。要は、生きるシャープさである。
新司法試験・予備試験の合格を決める君よ!この夏も、体に気をつけて。「いい水」「いい食べ物」を摂ってくださいよ。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、新司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日もやるぞ───。
【成川先生の合格語録】
「いい水は、合格の源」
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座555】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「確実に、受かりたいのです・・・」前のページ

【講座557】 設問 – 「どうせ、勉強するなら・・・」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座920】 「あとは、・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【新刊のお知らせ】2012年7月2日(月)発売!「平成24年(20…

  2. 総論

    質問しない人は、合格しない

    司法試験・予備試験の受験生で、いい質問を、よくしてくる人は、必ず、合格…

  3. 総論

    【講座778】 「弁護士からの手紙・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  4. 総論

    「時」と「場所」を変えてみる

     司法試験・予備試験の受験生のあなたが、勉強をして…

  5. 総論

    当たり前の責任を課す / 協力者の心を察する!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 仕事(アルバイト)をしていな…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP