総論

【講座430】 まだ、チャンスはあるぞ!

新司法試験の「短答(択一)」を征服することは、多くのメリットがある。次に、主な4メリットを挙げる。
(1)新司法試験の「短答(択一)」に合格すると「論文」の採点をしてもらえ、最終合格の選考レースに残れる。
(2)「短答(択一)」の成績がいいと、その得点と論文試験の得点とが合計されるとき、強力なアドバンテージになる。
(3)「短答(択一)」を形式的(正解が出せる)かつ実質的(正誤の理由がわかる)に解けることは、新司法試験の合格に必要な基礎力がついている証明になる。
(4)基礎知識を習得しているから、「論文」合格のための知識を学ぶ必要はない。基礎知識(基礎力)は、「短答(択一)」の勉強だけで十分である。
──さて、「短答(択一)」を征服したかどうかを、どうやって客観的に測定できるか。「唯一・最良の方法」がある。
それは、「スクール東京」が実施している「短答(択一)過去問アレンジ答練」で、280点以上を取ることである。300点以上取れば、申し分ない。「アレンジ答練」は、過去問をアレンジ(変形)しているので、暗記中心型の人間では、8割以上は得点しにくい。いや、取れない。
特に、内容が本試験のものなので、ことしも同じ質・量・程度の問題が出題される。だから、「唯一・最良の方法」なのである。「この程度の問題が解ければ、合格するよ」との新司法試験委員からのメッセージの内容が、過去問なのである。わしが、新司法試験の受験生なら、「短答(択一)」はこれだけをやる。320点以上取ってみせる。
新司法試験の君に、自信をもって勧める!
日程は次の通りである。
第3回 2011年3月12日(土)
第4回 2011年3月26日(土)
第3回 2011年4月 9日(土)
第4回 2011年4月23日(土)
いずれも10:30~18:00
詳細・お申し込みは、「スクール東京」のホームページより。
──新司法試験の君よ! ことしは、確実合格である! 四の五の言わず、進め!! いくぞ───。
【成川先生もう1つのブログ】
合格ブログ(成川豊彦日記) ※こちらも、365日・毎朝4時更新!
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾・少人数コース](2時間:1,000円)
   ⇒ [成川合格塾・個別相談コース](1時間:4,000円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座429】 もちろん秘である!前のページ

【講座431】 設問 – 「統治」が弱い、君へ!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    当局発表・試験委員コメント集

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! このほど当局より、「平成26…

  2. 総論

    2人の司法試験「合格者」が、やってくれます!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 2014年10月26日(日)…

  3. 総論

    「スクール東京」に、“初学者の救世主”あり!!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! あとわずかで、2015年9月…

  4. 総論

    創造の神のお言葉ですが。何?!

     試験の勉強をしていると、分からない事柄に、しょっちゅう、出く…

  5. 総論

    兼業で確実合格

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験「名古屋ゼ…

  6. 総論

    【講座678】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! いろんな関係が・・・

    新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP