憲法

【講座474】 講座473の解答 – 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 無駄をしすぎると、3振する!

新司法試験・予備試験の合格だけを考える君よ。「確実合格」するためには、あまり無駄をしないことだ。勉強方法に疑問がわいたら、いつでも、わしのところに来てください。電話(フリーアクセス:0120-910-338)でも、いい。「即、解決する」。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、新司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さて、昨日の答えを示そう。
【解答】
大日本帝国憲法と日本国憲法の形式的な法的連続性はあるが、実質的な法的連続性はない。
【注】
(1)実質的な法的連続性はないが、日本国憲法の有効性はある。そのための説明として、8月革命説がある。
(2)この辺の事情は、「成川式・マトリックス六法(憲法)」P5~6に説明されている。
(3)今回の解答が、瞬時に正確にできている人は、「基本ができている」と自覚してよい。
(4)新司法試験・予備試験の合格だけを考える君よ。天変地異に負けず、やりまくれ。さあ、今日もいくぞ───。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、新司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座473】 設問 – 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ!  「1,000時間」で、十分である!前のページ

【講座475】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 飛行機で、やってくる受験生たち!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座1124】 設問 – わしなら、こう解く – 「賢くないから、いいので…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「人間というものは、あまり賢…

  2. 憲法

    プライバシー権の解答

     (1)人格権とは、個人の人格に関わる種々の利益について保護を…

  3. 憲法

    原理と原則の違い

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! あの“八丁堀の金さん先生”の…

  4. 憲法

    【講座291】 設問 – 365日サポートするぞ!

    新司法試験の合格を目指しているロースクール生や受験生!体に気をつけて、…

  5. 憲法

    【講座845】 講座844の解答 – わしなら、こう解く – 「ポイントは、…

    【緊急決定!】 ※2,100円(1回完結・90分)司法試験・予備試…

  6. 憲法

    定義・分類

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! ある項目を理解するためには、…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP