憲法

【講座641】 設問 – “わしなら、こう解く” – 「過去問は、面白く。そして、深い・・・」

新時代の司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略でき、絶対合格へ!!
【新刊】7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」
(発売日程)8/24:憲法、8/31:刑訴行政法、9/6:民法商法民訴、9/9:刑法


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 合格する最短の方法は、「本番で実行できること」から逆算して、毎日の勉強方法を決めることである。つまり、「合格に必要なことしか、やらないのである」。ポイントは、「過去問」「ストック」「答案作成訓練」である。このことがわかれば、合格は(超)もちろん、すぐ上位合格も可能である。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 君は、1流人になるのである。ものごとの本質を発見し、把握し、実行する。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
では、出題する。
【設問】
私人間効力に関する、次の問いに答えよ。
(1)[①     ]は、資本主義から高度に発達したことによって、巨大な力をもった[②     ]の組織が出現し、一般市民の人権を脅かすことになったことを看過している。
(2)[③      ]をとると、[④         ]による人権侵害について、憲法問題として争えない。
ここで登場したのが、[⑤     ]説である。
⑤ 説とは、「人権は、対国家権力的なものという伝統的観念を前提にした上で、具体的な私法行為による人権侵害を、それに国家権力が財政援助や各種の監督ないし規制等を通じて極めて[⑥                  ]又はある私的団体が国の行為に準ずるような[⑦              ]に、国家権力による侵害と[⑧   ]して[⑨        ]しようとするものである」とする説をいう。
(3)[⑩      ]に関係するものに、[②     ]の巨大な組織化された利益集団の出現した現代において、なじむ[②     ]説がある。
【注】
(1)この問題は、司法試験の「短答」に何回も出ている。短い将来、「論文」にも出題される可能性がある。
(2)今日、現在、満点をとれる人は、来年は必ず合格する。わしが、保証する。
(3)「短答」にしろ、「論文」にしろ、過去問をやっておくと、基本力が養われる。さらに、将来の予想問題をやったことにもなる。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! もう来年で決めよう。ダラダラやったって、いいことはない。「出るところだけ、しっかり押える」。それが、確実合格のポイントだ。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! さあ、今日も、行くぞ───。
【成川先生の合格語録】
「ダラダラ、やらない」
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 1,000円※9月30日まで)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座640】 司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 合格の7冊の本って?!前のページ

【講座642】 講座641の解答 – “わしなら、こう解く” – 「本質は、何か・・・」次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    講座39【新司法試験ブログ】暗記ガンになるな

    受験生と話をしていると、「新司法試験」「旧司法試験」両方とも暗記に頼っ…

  2. 憲法

    【講座1082】 設問 – わしなら、こう解く – 「やはり、方法はある」

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験でも予備試験でも、「…

  3. 憲法

    02/20更新【講座1516】講座1515の解答 – 「この社会、プロで行きますか?」 …

    【明日!選抜筆記試験】成川豊彦先生の「必勝合格ゼミ(合格目標201…

  4. 憲法

    【講座1013】 講座1012の解答 – わしなら、こう解く – 「文字とい…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  5. 憲法

    【講座1020】 講座1019の解答 – わしなら、こう解く – 「あなたは…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  6. 憲法

    司法に対する国民による民主的統制の解答

     司法に対する国民による民主的統制(監視・抑制)の手段…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP