憲法

講座66【新司法試験ブログ】受験生からの質問

【質問】
「択一憲法の平成20年13問肢ア」は、次のとおりである。
ア.憲法は政党につき明文で規定していないが、政党は国民の政治意思を国政に実現させる最も有効な媒体であり、議会制民主主義は政党を無視してはその円滑な運用を期待することはできない。したがって、政党は議会制民主主義を支える不可欠の要素といえる。
 (1)「ア」は正しいか。
 (2)議会制民主主義を定義せよ。
 (3)議会制民主主義の類似語を示せ。
【解答】
 明日に示します。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと67日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと70日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
みなさまからの質問、お待ちしております。絶対合格だ!


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年4月生募集中!
※ 「新司法試験 2010年 絶対合格ゼミ」 2010年4月生募集中!

講座65【新司法試験ブログ】「メインの勉強場所」を作ること前のページ

講座67【新司法試験ブログ】明日の天気など、どうでもいい次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    条約の違憲審査権/松下幸之助の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!限られた人生の…

  2. 憲法

    条文の文字を、よく読むこと!/西郷隆盛の言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!世の人を愛することは大切…

  3. 憲法

    講座74【新司法試験ブログ】たまには、電車の中で勉強する。

    大都市では、環状線の途中で、勉強をしたり、終点駅まで電車に乗ったまま、…

  4. 憲法

    【講座789】 講座788の解答 – わしなら、こう解く – 「今日は、本番…

    【イチ押しの書籍】直前期に、最適! 各科目たった1冊で、全ての短答過去…

  5. 憲法

    憲法41条における原則と例外/マザー・テレサの言葉(1)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!「言葉と行動」…

  6. 憲法

    「つか こうへいが、やって来た!」教育権って?!/つか こうへいの言葉(2)

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!演出家のつか …

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP