総論

講座68【新司法試験ブログ】答連の前は、効率よく

大学や予備校の答練の会場で、過去問集を見ている学生がいる。これは、マンガである。
こんな大切なときに、過去問や演習問題を解くのは、生産性が低すぎる。当然、点数も伸びない。問題を解く時間の割りに、得る知識の質量が少ない。
試験の前は、自分が作ったサブノートや、市販のサブノートを見て、知識や弱点の確認をすべきである。サブノートは、得る「知識のエキス」が濃縮されている。試験を受ける学生は、そのことに自分で気づくべきである。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと65日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと68日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!
何をしたら、得点に結びつくか、よく考えること!


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「現行(旧)司法試験 2010年 崖っぷち合格ゼミ」 2010年4月生募%

講座67【新司法試験ブログ】明日の天気など、どうでもいい前のページ

講座69【新司法試験ブログ】ついに、常設になったぞ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座1066】 「論文は、一発よ!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  2. 総論

    ロー・スクール1年生のみなさんへ

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨年の4月にロー・スクールへ…

  3. 総論

    受験生は、合理的人間になることが望ましい!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!以下は、フェイ…

  4. 総論

    【講座1184】 「うわっ───」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今年、合格しそうなA君(27…

  5. 総論

    講座118【新司法試験ブログ】悔しさだけが、自分を強くする!

    新司法試験の合格を目指している30歳の男性。彼はアルバイトをしながら、…

  6. 総論

    【講座582】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「パソコン上で、会おう!」

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP