総論

【講座685】 「合格発表があった」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能になりました!!
[新刊]7科目・体系別・成川式「新司法試験 短答 過去問集」(民訴刑訴
【イチ押しのDVD通信】予備試験でも「成川式」!1日で、一般教養を完成!!
[12/25まで先行予約特別価格]常識で解く!予備試験「一般教養科目」解説講座(DVD通信)


司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 予備試験の合格発表があった。最終合格は116名。「スーパー・ナイン」の安達浩之先生や、わしたちが指導した人たちも見事、合格した。
「試験は、合格するためにある」。合理的な勉強をすれば、どんな難問でも解ける」。栄冠を勝ち取る人は、それだけ「理にかなった準備をしている」のである。不合格者は、次回、ブレイクすればいいのである。
そこで、わしは、予備試験「一般教養科目」解説講座(2011年11月13日・20日・27日)で教える。当講座は、「DVD通信」(2011年12月16日までは、先行予約特別価格)もある。「成川式」だから、社会常識と論理力をフル出勤させて、正解にもっていく。全問とはいえないが、ほとんどを「暗記でなく、社会通念で解ける」。
予備試験の「一般教養科目」も司法試験の「短答」「論文」も、本質は1つである。「基本力をつければ、ほぼ完了する」ということ。
予備試験「一般教養科目」解説講座では、わしは、まず、「政治・経済・社会学」を「バシッ」と解く。次に、「英語・人文(文学)」。最初に人文(世界史)、社会科学(国際関係・地学・文化)を押える。
「アッ」という間に、解けるコツを示したい。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。また、2012年1月1日(日・祝)開催する、「毎年恒例!正月の叫び2012」もお勧めである。
司法試験・予備試験の合格を決める君よ! 日々、「コツコツ」かつ「ドカーン」と勉強しよう。さあ、今日も行くぞ───。
【成川先生の合格語録】
「いつも常識の牙を、磨く」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
【体験受講について】
   ⇒ [ライブ通学・体験受講
   ⇒ [DVD通信・無料体験試聴

【講座684】 講座683の解答 – わしなら、こう解く – 「眠たいか?」前のページ

【講座686】 「屁理屈をいわない」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    先人の言葉に、耳を傾ける

    ものごとの本質を知るためには、まず理解しなければなりません。この理…

  2. 総論

    ミドル合格作戦記 第36回 1考↑

     本日は、「ミドル合格作戦記」第36回をお届けします。成…

  3. 総論

    大学生で、予備試験に上位合格する人。その例。

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!このところ、立…

  4. 総論

    【講座765】 厳しい競争が、なんだ! – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  5. 総論

    「出来ました」の電話・メールが殺到! 「合格ゼミ」「合格スクール」まもなくスタート / 【法務省発表…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「平成27…

  6. 総論

    「スク短」!?ご意見をください!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!いよいよ本格的…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP