総論

  1. 実力の差が出る

     2021年の8月は、まもなく終わります。しかし、暑さは9月過ぎまで残ります。司法試験・予備試験のあなたには、この暑…

  2. 「スピード+論理性」を重視する

     司法試験・予備試験の受験生のあなたは、日ごろの勉強で論点が分からない時は、先に進まない。考えて、考えて、考え抜くのです。こ…

  3. 平和とは

     先の8月15日。この日を前後して平和・戦争について考えさせられる。アフガニスタンでは、反政府武装勢力タリバンが、首都カブールを制圧…

  4. 上位合格者になる

     論文指導をさせていただいているので、司法試験・予備試験の1位答案を見ることがあります。試験委員コメント集に「上位合格者でも、優秀とは言…

  5. これが、プロフェッショナル

     司法試験・予備試験の受験生のあなたが、比較的、速やかに合格を果たし、その後、社会で貢献されることを願っています。成川は、毎日、朝起…

  6. 手を抜かない

     人生・スポーツ・試験では、勝ったり負けたりします。全戦全勝のプレーヤーは、いない。あなたは、勝っても(合格しても)、手を抜かない。…

  7. 年齢は関係ない

     スポーツ界では、世界一が目標。  司法試験・予備試験では、何も1位にならなくていいです。自分が納得した合格を、すればよい。…

  8. 本当の受験生

     過去問をしていると、ほとんどの論点が何回も出題されていることが分かる。試験委員の先生方が重要なところを、特に気にかけておられるからです…

  9. 日本語と定義

     司法試験・予備試験の受験生のあなたが、確実合格するには、「日本語と定義が、分かればよい」。この単純なエッセンスを本心から理解し、実…

  10. 尊い先達

     令和3年(2021年)も、夏が過ぎようとしています。今日、8月15日は、終戦記念日。司法試験・予備試験の受験生のあなたは、週半日の…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 予備試験短答_一般教養科目に込められた思いとは…?
  2. 令和7年予備試験短答_一般教養対策へ向けて
  3. いい習慣を止めない
  4. スク東先生の一般教養対策(数学問題の試行)
  5. 予備試験短答・一般教養科目の対策について

アーカイブ

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

PAGE TOP