総論

  1. ‘‘カッ‘‘となったら、おしまい   その1   

     司法試験・予備試験の合格を目指して、勉強している人で本試験に弱い人が、かなりいます。特に不幸なのは、極端に弱い場合です。このタイプ…

  2. 短答も論文も、根は同じ  その2

     昨日の続きです。受かる人と受からない人とでは、スタートの時点で大きな差がつくと書きました。受からない人たちは、「まず、短答式を…

  3. 短答も論文も根は同じ  その1

     司法試験・予備試験の受験生の中には、「短答試験と論文試験は、別の物」と思っている人が多いです。テストの形式は、確かに異なる。予…

  4. 勉強は、「楽しい」作業

     司法試験・予備試験の受験生のあなたが、今「苦しい」と思っている勉強は、少し掘り下げて考えれば、実は「楽しい」作業なのです。「条文を…

  5. 受験生には関係ないこと

     司法試験・予備試験ともに、あなたが本気を出せば、必ず合格できます。以前から、試験に落ち続けている人を見ると、一般人に近い生活をしている…

  6. 実質的な合格率は、50%である

     司法試験・予備試験の合格率は、形式的には、司法試験が39.2%(2020年)、予備試験が 4.17%(2020年)。しかし、実質的…

  7. 「なぜだ、なぜだ」を、続ける

     司法試験・予備試験に限らず、どんな試験でも「基本」ができれば、必ず合格できます。その際、「基本」を‘‘確実‘‘に理解すること。「ま…

  8. ノウハウは知識に勝る

     受験というのは、頭脳戦争です。頭脳を使うということは、「ノウハウ(90%)+知識(10%)」を習得すること。ノウハウの中で、重要な…

  9. 声のトーンと心を落ち着ける

     司法試験・予備試験、そして、すべての受験には、「合格」と「不合格」しかありません。受験生は全員、「合格」を目指して日々、勉強を続けてい…

  10. やっても、やっても、成績が上がらない人

     「論文は、まずまずですが、短答が苦手です」という人の主なる原因は、① 基本力が不足している。② 短答を解く、ノウハウを知らない。…

法学入門講座(オンライン講座)

最近の記事

  1. 想像力を持つ
  2. 令和6年司法試験最終合格を受けて
  3. 自分をほめる
  4. 時を駆ける言葉
  5. 17年間

アーカイブ

2024年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

PAGE TOP