憲法

講座101【新司法試験ブログ】質問

第三者の憲法上の権利・利益が侵害される場合、訴訟当事者が違憲を主張する適格性について、次の問に、簡潔に答えなさい。
(1)違憲主張の適格性が認められる場合
(2)違憲主張の適格性が認められる理由
【解答】
明日の「新司法試験ブログ」で示します。諸君、よく考えておいてください。
【注】
(1)この論点は、論文で使える。例えば、平成20年の出題において、「知る権利」の必須の項目である。
(2)新司法試験においては、こまかい論点の複合体が、「論文問題」そのものになる。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと32日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと35日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!


※ 「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」2010年5月29日~常設スクールでスタート!
※ 「かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」 随時募集中!
※ 「合格精神確立講座」2010年4月29日(木・祝)、5月1日(土)に開催決定!各2,100円。

講座100【新司法試験ブログ】いよいよ、最後の直線!前のページ

講座102【新司法試験ブログ】講座101の解答次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座494】 設問 – 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 新司法試験・予備試験…

    新司法試験・予備試験の合格を決める君は、「短答(択一)」「論文」を解く…

  2. 憲法

    【講座593】 講座592の解答 – 「わしなら、こう解く」 – 社会常識を…

    たった3時間で、新司法試験・予備試験の本丸を攻略する、「書籍」と「DV…

  3. 憲法

    【講座1047】 設問 – わしなら、こう解く – 「たまに、リラックスを・…

    司法試験・予備試験は、個別指導・少人数制予備校の「スクール東京」におま…

  4. 憲法

    【講座977】 設問 – わしなら、こう解く – 「何回も出される!」

    【3日で完結!】 9月15~17日 成川式「合格判例30選(憲法)」講…

  5. 憲法

    【講座1104】 講座1103の解答 – わしなら、こう解く – 「賢くなれ…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 賢い人は、賢い方法を採る。愚…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP