憲法

【講座971】 講座970の解答 – わしなら、こう解く – 「シンプルの次は・・・」

【遂に開催!】 8月30日 「試験委員コメント集」解説講座 憲法 平成23年(ライブ/通信)
【注目のフェア】期間限定&数量限定「夏休み応援・書籍 半額フェア」開催中!
【イチ押しの講座】「途中入学」随時募集中 ※お気軽に、お問い合わせください。
平成25年(2013年)司法試験・予備試験の合格へ!「7科目・パーフェクト合格ゼミ」
⇒「無料・個別ガイダンス(ライブ)」:いつでも受講できます。(要予約)
⇒「初回・無料体験受講」:途中の回の受講でも可能です。(要予約)


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、ものごとは、シンプルにと言った。そのシンプルさを、ストロングにすることである。ことがらを、単純化する作業を、強く深く押し進めるのである。「シンプル&ストロング」。これで、万全だ。
では、昨日の答えを示します。
【解答】
1.「② 国民主権の原理」が、入る。
(理由)
① 「~に基づき」となっているから、根拠としての項目が入る。国民主権に基づいて、国民の公務員・選定罷免権がある。
② 国民主権(統治)と国民の公務員・選定罷免権(人権・参政権)は、密接不可分の関係にある。
2.「① 基本的人権の尊重原理」は、入らない。
(理由)
① 国民の公務員・選定罷免権は、基本的人権の一部であるため、「~に基づき」とはいえない。
② 「A(人権)は、A(人権)に基づき」とすると、日本語にならない。
【注】
(1)「日本語と定義」が大切という場合の日本語とは、論理性のことである。本試験場では、「スピード+論理性」が最重要である。スピードを最優先にする。直感力を重視するのである。論理性は、あまり気にしない。なぜなら、本番以外は、ほとんど「論理性の毎日」だからである。
(2)そう、日ごろは、「スピード+論理性」を重視する。論点が分からないと、先に進まない。考えて、考えて、考え抜くのである。何も思考せず、判例や解答・解説を覚えて、同じ本や問題を「何回もまわし」をしてはいけない。これは、最低レベルの受験生のやることである。
───司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「一日一生」ということが、自分なりに分かれば、論点を理解することに努めるだろう。そして、合格を自分のものにする。
「一日一生」なんて「ハァ」というパッパラパー君は、それはそれで・・・。ゆっくり、人生を楽しめばよい。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、君は今日という日を「一日一生」とみなし、「スコーン」と進む。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「シンプル&ストロングで合格だ!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座970】 設問 – わしなら、こう解く – 「本当のところは・・・」前のページ

【講座972】 「なるほどね・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    400勝投手のアドバイス(1)

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「この人が、日本一の大投手か…

  2. 憲法

    平成22年の18問のアの解答

     正しい。【理由】① どんな内容であれ、最高裁判所…

  3. 憲法

    サンプル問題10-ウの解答

     誤っている。【理由】(1)裁判の流れの側面す…

  4. 憲法

    公務員の政治活動

     公務員の政治活動に対する制約に関する次の記述について、猿払事…

  5. 憲法

    講座53【新司法試験ブログ】これが、適正値!

    「新司法試験の受験勉強」は、努力した分しか、神様は成果を与えてくれない…

  6. 憲法

    表現の自由の解答

     (1)「表現の自由」には、積極的な側面として積極的表現の自由…

新刊情報:合格ノート民法 親族・相続 第4版

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP