総論

【講座1077】 「君は、何型?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 一日、同じように勉強していても、学習能率が上がる人と、“パッ”としない人がいる。どうしてだろうか。
この答えは、抽象的にいえば、合格ノウハウがあるか、ないかである。具体的な項目は、たくさんある。今日は、最重要な1つを挙げよう。
合格するか否かは、復習を進んでやる(A型)か、復習を嫌がり、あまりしない(B型)か、復習をまったくしない(C型)かの差で決まる。
(1)司法試験・予備試験に合格するのは、A型である。彼・彼女は、「習ったことをレビューしないと実力が上がらない」ことを知っている。これは、小学校からの経験からみても、至極、当たり前のことである。
それに、彼・彼女は、勉強が好きであったり、好きになろうとする。
(2)ラッキー合格することがあるのが、B型である。しかし、実際は、ほとんど落ちる。勉強が好きでないか、好きになろうとしないパターンである。B型が人数としては、一番多い。
(3)C型は、パッパラパー受験生だから、論外である。100回(100年)受験しても、100回不合格になる。
───さて、B型の人は、どうするか。まず、考え方を、もっと現実的にすることである。「何年やっても、実力が伸びないのは、なぜか」「司法試験・予備試験で、なぜ若年で、一発合格者の率が高いのか」などを、解くことである。
また、B型には、受験評論家的な者が多い。試験制度の問題点を、得意となって指摘したり、先生・講師の教え方を、したり顔で批判する。ただし、「答えは、自分」であることを絶対に分かろうとしない。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! もし、君が本当に合格したいなら、すぐA型になること。B型だと思ったら、即、改善し、A型に入る。今日、勉強したことは、各科目の終わりの時間に、自分なりに確認テストをやる。やった項目の定義・趣旨・種類・要件・効果などを、不要紙に“サッ”と書く。その際、声を出すこと。
予備校やロースクールで復習のためのミニテストがあったら、90点以上とるようにする。その際、「自分は、受験のプロフェッショナルなんだ」と自覚する。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 受験というものは、単なる勉強ではない。人生そのものなのである。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
さあ、今日も受験という人生に向かって、“バシッ”と走る。絶対合格だ!!
【成川先生の合格語録】
「君が今、やっていることは、受験勉強ではない。人生そのものを生きているのである」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座1076】 講座1075の解答 – わしなら、こう解く – 「困っても・・・」前のページ

【講座1078】 「賢い人は、いる」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    スマートな勉強法

     司法試験・予備試験の勉強は、全学習時間の5割は、…

  2. 総論

    合格することが、当たり前になってくる

    司法試験・予備試験の受験生に限らず、人間は怠け者です。この怠け者を…

  3. 総論

    受かる・体作りは、食べ物から

     地球の誕生から振り返ると、生物は…

  4. 総論

    講座8【新司法試験ブログ】新司法試験合格は「スクール東京」だ

    新司法試験合格を目指す受験生のために、過去の問題を分析していると、次に…

  5. 総論

    直前期に知能力・文章力アップにやってきた、彼!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!受験生のA君(…

  6. 総論

    【講座617】 新司法試験・予備試験の合格を決める君へ! 「遥か、エベレストか?」

    新時代の新司法試験・合格本が出た! これで「短答」「論文」が同時攻略で…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP