総論

【講座1079】 「よく、いわれることだが・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験や予備試験において、司法試験「試験委員コメント集」では、「個別具体的に、論述すること」と、よく注意されている。この種の注意は、すべての科目でいわれていることである。
では、「個別具体的に」とは、いったい、どういうことなのか。具体例がないから説明しにくい。しかし、大雑把にいうと、こういうことである。
 ① 前提として、自分が述べる内容について、ピントが合っていること。
 ② 問題文を引用すること。
 ③ 引用する際に、自分なりのコメント(評価・形容など)を加える。
「ピント」「引用」「コメント」という3つをミックスした内容のものが、「個別具体的に」ということである。具体的な事例は、わしに面談してくれれば、いつでもお教えしたい。「スクール東京」の“成川合格塾”などに申し込んでくれれば、面談できます。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験まで156日。予備試験・短答式試験まで160日(司法試験・予備試験までのカウントダウンより)。一気に走る。爆走して、いい。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、是非ご覧いただきたい。
来年は必勝だ。「絶対合格!!」いくぞ───。
【成川先生の合格語録】
「個別具体的に、勉強する」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。
【ご相談について】
► スクール東京のいずれかの講座の受講を、ご検討中の方。
   ⇒ [無料個別ガイダンス(ライブ)](1時間:無料)
► スクール東京の講座の受講は検討していないが、司法試験・予備試験の相談をしたい方。
   ⇒ [成川合格塾(個別相談)](1時間:4,000円 → 2,100円)
   ⇒ [成川先生の電話相談](30分:3,000円)
【体験受講について】
   ⇒ ライブ通学[初回・無料体験受講
   ⇒ DVD通信[無料体験試聴(レンタル)

【講座1078】 「賢い人は、いる」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1080】 「くやしいことは、・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    理解80%・暗記20%で、合格

    司法試験・予備試験の受験生の人と話をしていると、暗記に頼って勉強してい…

  2. 総論

    【講座352】 わしの新聞記者時代と、新司法試験の受験生の君!

    新司法試験の受験生に、わしの若き日の思い出を話そう。大学を出て、新聞社…

  3. 総論

    【法務省発表】平成26年司法試験予備試験の出願状況

    法務省より、「平成26年司法試験予備試験の出願状況」が発表された(詳細…

  4. 総論

    ウーロン茶に11,000円を請求。上京する前には、ご相談ください!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!先日のこと。北…

  5. 総論

    02/25更新【講座1521】「休憩時間に、少し考える!」 – 司法試験・予備試験の合格…

    【本試験直前!】追い込み!「系統別」短答過去問アレンジ答練 & 論…

  6. 総論

    自分の頭で考えて、物事を理解する

     司法試験・予備試験に合格するためには、「社会…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP