総論

講座124【新司法試験ブログ】不合格の言動は・・・

旧司法試験まで、あと9日。新司法試験まで、あと12日。1日1日、迫ってくると、人間だれしも、焦ってくる。気がせいて、変な言動を起こす者がいる。
「今まで、親切かつ、適切に受験指導してくれた先生のことを、陰に回って悪くいう。そして、去っていく」「2、3人でやっていた勉強会を、立て続けにキャンセルする」「たいしたこともやっていないのに、すぐ風邪を引く」「友人から借りた参考書を、催促されても、返さない」――などなど。
これらは、すべて「自分が弱くなってきている」証拠である。まず、自分に責任があることを認めること。ここから、改善が始まる。あとは、コツコツ、学習計画を進めていく。そうすれば、合格は、見えてくる。
もし、変な言動を他人のせいにしたら、このドロ沼からは、はい出せない。今年は、「パー(不合格)」である。


「平成22年(2010年)現行(旧)司法試験」まで、あと9日
「平成22年(2010年)新司法試験」まで、あと12日
新司法試験ブログを毎日読んで、新司法試験合格!


※ 2010年5月1日(土)「新司法試験 2010年 合格精神確立講座」2,100円。
※ 2010年5月2日(日)「新司法試験 2010年 予想論点整理」8,000円(レジュメ代込)。
※ 2010年5月29日~「新司法試験 2011年 パーフェクト基礎講座」常設スクールでスタート!
※ 随時開催「新司法試験 2010年 かけこみ合格・マンツーマン徹底サポート」募集中!

講座123【新司法試験ブログ】講座122の解答前のページ

講座125【新司法試験ブログ】卑しい顔になるな次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    司法試験・3日目 / 予備試験・前日

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今日は、司法試験の刑事系試験…

  2. 総論

    法学大家って、だれですか?

     ---------------------…

  3. 総論

    【講座885】 「君だったら・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【イチ押しの講座】2012年6月2日(土)スタート! ※お気軽に、お問…

  4. 総論

    文答案のチェック方法

    論文の「答練」、「本試験」で書き終わった答案に、間違いがないかどうか、…

  5. 総論

    【講座974】 「いくら、残っている?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【遂に開催!】 8月30日 「試験委員コメント集」解説講座 憲法 平成…

  6. 総論

    量の豊富さが、質を高める

     司法試験・予備試験の受験生の中には、勉強や仕事の…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP