総論

【講座1332】 「論文が・・・?」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】
【通常8,000円⇒無料実力診断模試 ~短答 過去問 アレンジ答練~(ライブ/通信)
新刊!「平成25年 単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集」7月1日(月)発売!


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 月に1~2回、福岡の司法試験・受験生から電話相談が入る。「今年、(平成25年・2013年)の“短答”は、ハッキリしない問題が多かった・・・」「“論文”の書き方が、分からない」など、合格ノウハウに関するものが多い。その他、大阪・京都・兵庫・名古屋・金沢・仙台・札幌などの地方受験生からもメール・手紙などでのリクエストが、ひっきりなしである。
全国的に見て、合格に関する情報が、東京・首都圏と、その他では偏在し過ぎている。東京・首都圏に「10」の合格情報があるとすると、近畿が「2」、その他が「1」以下ではないだろうか。それでは、いけない。わしは、まず中部圏を底上げしようと思って、月1回、出張講座をしている。さらに、中部地方だけでなく、全国の受験生を対象に、インターネットを使った「短答」「論文」の講座をしている。今、特に力を入れているのは、①「短答」の難問を、“アッ”という間に解く方法②「論文」の書き方イロハから───である。もし、「やりたい」という人がいたら、「スクール東京」事務局に問い合わせてください。東京の合格情報と「スクール東京」の合格の熱気を入手して、来年の合格を確実にしてください。
▼予備試験の人に、ヒットな講座を、紹介します。予備試験 論文式試験「法律実務基礎科目」過去問解説講座です。9月7日から全6回(9月中)完結です。担当のスーパー・ナイン講師・安達浩之先生だから、心配はない。秋になる前に、“ビシッ”と決めましょう。
司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 今、暑さの盛りである。よく寝て、よく勉強してほしい。決して、手を抜かない。「ビシッ」と、つめる。
なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。さあ、今日も行くぞ。絶対合格だ!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「地方受験生には、東京には負けない」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

【講座1331】 2つの「切ない」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!前のページ

【講座1333】 設問 – 「このころに、思う」 – わしなら、こう解く次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    「出来ました」の電話・メールが殺到! 「合格ゼミ」「合格スクール」まもなくスタート / 【法務省発表…

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 昨日、法務省より、「平成27…

  2. 総論

    弁護士事務所のボスに、褒めていただきました!!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!今日は、先日の…

  3. 総論

    出るところだけ、しっかり押さえる

     合格する最短の方法は、「本試験で実行できること」…

  4. 総論

    【講座463】 「ヘェー、これが昼食ですか?」

    新司法試験に合格して、裁判官になりたいA君(24歳)。独り暮らしで、ロ…

  5. 総論

    お疲れさま!合格だ!パッ・パニ族にならない!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!司法試験4日間…

  6. 総論

    【講座927】 「これも、はずみの1つ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【注目のフェア】2012年7月11日(水)より「期間限定」&「数量限定…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP