憲法

09/05更新【講座1348】講座1347の解答 – 「挑戦を、楽しむ!」 – わしなら、こう解く

司法試験・予備試験「試験」「合格発表」までのカウントダウン


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 合格するまで、挑戦するのは一見、きついような気がある。しかし、挑戦を楽しむのである。将来、“法のプロフェッショナル”になるのだから、司法試験・予備試験の試験ぐらいで、ビビッテどうするのか。「やって、やって、やりまくれ」。わしは、最後まで応援する。その真剣さでは、君に負けないぐらい、応援する。
では、昨日の答えを示します。
【解答】
憲法における、いわば準テクニカル・タームの例
(1)別異の取扱い(法の下の平等)
(2)憲法の所期しない結果(選挙権)
(3)習俗化(政教分離原則)
(4)政策的・専門的・技術的な判断(経済的自由・社会権など)
(5)地方の実情(地方自治)
(6)社会通念(全般)
(7)一般人の理解(全般)――等
【注】
(1)この程度、知っていると相当実力があると、みなされる。司法試験・予備試験を勉強している君も、これ以外の準テクニカル・タームを、さがしてください。
(2)ポイントは、過去問・「試験委員コメント集」・基本書や「成川式」マトリックス六法(憲法・行政法・民法)(PHP研究所)などを読んでいるとき、本番で「点になる」であろう文字を、チェックすることである。
(3)なお、司法試験・予備試験の試験委員が書いた「試験委員コメント集」が、今、「スクール東京」で発売中です! 合格を決める君は、必ず熟読してください。そうしないと、司法試験・予備試験の受験生といえないから・・・。
(4)準テクニカル・タームを見つけようとすると、勉強が楽しくなる。勉強が楽しくなれば、もう“しめたもの”である。合格は、近い。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 試験に合格したら、もっと上を目指す。不合格になったら、わしに会いに来ればいい。そうすると、「人生なんて、たいしたことがない」「社会なんて、こんなものだ」「合格は、簡単だ」と思うようになる。本当にそうだから・・・。ただし、人生・社会・試験をなめては、いけないよ!
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 暑さは残るが、たいしたことはない。なお、本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。さあ! 今日も“ビューン”と面白く行くぞ――。絶対合格だ!!
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。9月1日(日)に放送されたTBS系ドラマ「半沢直樹」の平均視聴率が、30%を超えた。わしも、「半沢直樹」のように、このブログのアクセス数を増やして、社会貢献をしたい。あなたの1クリックは、わしが“打倒! 半沢直樹!!”と記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「“やった”という人生を送る!」
【成川先生へのメール】
成川豊彦先生へのメール]を承っております。

09/04更新【講座1347】設問 – 「合格発表まで、ヒヤヒヤ・・・」 – わしなら、こう解く前のページ

09/06更新【講座1349】「パッとしないのも、いるのだネ・・・」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 憲法

    【講座761】 講座760の解答 – わしなら、こう解く – 「幸福って、何…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

  2. 憲法

    焦ることはない

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 平成27年版「体系別」の最後…

  3. 憲法

    11/06更新【講座1410】設問 – 「コーチは、任せて!」 – わしなら…

    【まもなく開催の講座】簡易論述式! 7科目「論文」演習 + ゼミ…

  4. 憲法

    12/19更新【講座1453】講座1452の解答 – 「本気のアドバイスは、聞く!」 &…

    【間もなく締切! 通常8,000円 ⇒ ドカ――ンと無料!】※先着…

  5. 憲法

    憲法95条の「特別法」

     憲法95条の「特別法」といわれるための抽象的要件と具体的要件…

  6. 憲法

    【講座705】 講座704の解答 – 「わしなら、こう解く」 – 脳学者から…

    【イチ押しの書籍】「短答を論文的に解く」!この本で、同時合格が可能にな…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP