総論

02/10更新【講座1506】「ああ、~がない!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

【近日スタート!】
成川豊彦先生の「必勝合格ゼミ(合格目標2015年)」
 ● 選抜筆記試験 : 2014年2月21日(金)13:00~15:45または19:00~21:45
 ● ライブ(通学/ネット電話) : 2014年3月7日(金)~2015年2月13日(金) ※全50回


司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「スクール東京」でも、こんな受験生がいる。ロースクールでも、こんな学生が、かなりいるという。
「ああ! 試験まで、あと少ししかない」「時間がない」「もっと時間がほしい」――。でも、おかしいよ。本試験は、司法試験・予備試験でも、毎年5月に行われることが、決まっている。それに、試験と試験との間は、1年間あるのは、誰でも知っている。本試験の日程が当局の都合で、急に確定した訳でもない。
▼1年間という、かなりの時間量があったのに、今になって「時間がない。時間がない」というのは、やはりおかしい。
こんな受験生に限って、本試験が終わったら、すぐ一般人に変身して街に出歩く。旅行・研修会という名の遊び・飲み会など、機会は山ほどある。そして、3~4か月が過ぎる。秋の合否発表で落ちて、急に慌てる。グーンと低下しきった学力を、元に戻すのに、数か月。目の前にもう、次の本試験が迫る。「ああ、時間がない」。そこで、手っ取り早く、暗記勉強に邁進する。
▼お粗末な年間パターンを何年も繰り返し、年が明けると、決まって「ああ、時間がない」「ああ、暗記していない」。彼・彼女たちを見ていると、いろんなことが分かる。「実は、勉強が嫌いなのだ」「本当は、ラクして合格したい」「ロースクールや予備校に通っていれば、何とかなる」・・・。本当の勉強をしないものだから、合格レベルには、いつまでたっても届かない。机に向っていても、暗記・暗記の毎日。そして、試験日が近づく。「ああ、時間がない」。
▼時間がないのではなく、実は、「頭がない」のである。この種の季節受験生や暗記マシーン型が、司法試験・予備試験とも、かなりの割合を占めている。彼・彼女たちは、“合格の神さま”から、お呼びがかからない。“フーラ、フーラ”と受験界を遊泳し、そのうち、アンドロメダに旅立っていく。“自己責任”という切符をもって・・・。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 何回も滑る人。勉強しても勉強しても、点数が上がらない人。一度、「自分は、季節受験生ではないのか」「暗記マシーン型に、なり下がっているのかもしれない」と考えてみるとよい。そう気づいたら、すぐ引き返して、地球(本当の勉強)に帰る。リターンする方法が分からなければ、「成川合格塾」に、1日だけ来ればよい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君は、「理解」「基本」「過去問」を柱にした本当の勉強をすれば、すぐ合格する。
さあ! 今日も“ズバーン”と“爆勉”する! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「“時間がない”なら、頭を使う!」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:大阪で、予備試験を受験中の娘がおります。32歳になります。本人の話では、ここ1・2ヶ月の間、体が寒く感じ、息を吸うだけで喉に刺激が走り、ずっと咳が止まらないそうです。精神的にもやる気が起こらないと言っておりました。娘のモチベーションをアップさせる方法は、何かないでしょうか(大阪府・TWさん父)。
A:娘さんに「毎日、光をくれる太陽に、感謝するように」とアドバイスをしてください。日々の勉強や、生活はきついかもしれませんが、太陽に感謝することで、元気よく、楽しく受験生活を送れるようになります。それでもダメなら、私の「正月の叫び2014」DVDを見せてあげてください。“ガツン”とくると思います。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

02/09更新【講座1505】「勉強は、いつでも・どこでもできる」 – プロフェッショナルな勉強法No.15前のページ

02/11更新【講座1507】「疲れが、どうした?!」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座168】 よく、気付いてくれた

    「暗記中心の勉強では、合格はできないよ」と、わしは口をすっぱくして彼女…

  2. 総論

    本番で泣かないために、今やるべきこと

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「合格!本試験で泣かないため…

  3. 総論

    先着4名限定、寺田先生の「本試験・合格」個別相談会!

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 司法試験・予備試験の本番を前…

  4. 総論

    偉人の言葉を振り返る!

     司法試験・予備試験の合格を、決める君よ!いままで好評だ…

  5. 総論

    金さんの刑事系判例百選・解説

    司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 八丁堀の金さんが、「スクール…

  6. 総論

    少々、苦言を呈します

     ▼今の若い人には、耳が痛いところですが、本当のことを言うこ…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP