総論

9月から論文

司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 8月も、まもなく終わり。9月から、“論文のシーズン”だ。
7科目 司法試験・予備試験「試験委員コメント集」解説ゼミ<ライブ(通学/ネット電話)/wma音声通信>が2014年9月4日(木)から、始まる。これで、論文合格を期す。試験委員の“心”を知る講座です。司法試験・予備試験とも「論文」の苦手な人は、試験委員が、期待する論文を書けるようにしたい。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 「合格は、一人では出来ない」。自分を取り巻く自然、社会、人間の協力を得なければならない。自然の中で大きな存在は、宇宙である。しかし、宇宙は実体がハッキリしない。そこで、とりあえず、太陽ということにしよう。なぜなら、司法試験・予備試験の合格に関係しそうな存在として太陽が、一番、大きいからである。わしは、毎朝、太陽(「太陽の神様」)に向って、感謝する。「穏やかに、お過ごしください。お守りいただき、ありがとうございます」と言葉をかける。そして、司法試験・予備試験を受験している君の合格をお願いしている。仲介してもらっているのは、“合格の神様”である。この作業をするだけで、心が安らぎ、やる気も出てくる。おかげで、「早稲田経営学院」(「早稲田セミナー」・「Wセミナー」)時代から、「スクール東京」時代にかけて、多くの合格者を輩出することが出来ている。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! もし、君が「合格は、一人では出来ない」ことが分かり、賛同したら、“太陽の神様”と“合格の神様”に感謝することを勧めたい。やり方は、君が好きなように、いろんなアレンジをしてもよい。
この2つの神様に、「ありがとうございます」というと、その日の君のパワーは、大きく全開する、であろう。そのパワーの積み重ねで、合格することになる。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! よく「勉強しているのに受からない」「合格したあの人より、自分は実力があるのに、なぜだ・・・」と思っている受験生がいる。そんな彼・彼女は、一度“太陽の神様”と“合格の神様”に相談するとよい。そのときの注意点は、こうだ。
(1)「受かりたい」「合格させてください」を言ってはいけない。まず、相手である偉大な神様のことをねぎらうことである。
(2)そして、自分を守ってくれていることに、感謝する。
(3)次に、勉強することを誓う。
(4)最後に、「よろしく、見守ってください」と言う。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 自分が、さしたる努力もしないのに、“太陽の神様”“合格の神様”にすがるような言動をしてはいけない。「~したい」「~させてください」式だと、いくら心の広い神様でも怒ってしまう。「自分本位の奴だ。もっと、自分を磨け」と不合格のお達しをする。
さて、自分の周囲に感謝してから努力する。このプロセスを忘れないでください。世の中の不合格者の多くは、周囲への感謝が足らない。特に、“太陽の神様”“合格の神様”には、無関心な人が、ほとんどだ。
一方、合格者の中には、この2つの神様や社会・お世話になった人・親・他に毎日、「ありがとうございます」と言える人が、かなりいる。
▼司法試験・予備試験の合格を、決める君よ! 君は、今年または来年、合格するのだから、“太陽の神様”“合格の神様”他、他者への感謝を忘れないようにしたい。
さあ! 今朝も、日の光に向って、「穏やかに、お過ごしください」と伝えたい。“ドカーン”と行こう! 絶対合格だ!!
▼本日午前4時更新の「合格ブログ(成川豊彦日記)」は、司法試験・予備試験の受験生にも参考になるので、ぜひ、ご覧ください。
▼本日も、ブログ記事を読んでいただき、ありがとうございました。少しでも、プラスになられた方は、ぜひ、以下のバナーをクリックしてください。
にほんブログ村 資格ブログ 司法試験へ
「クリック、ありがとうございます」。あなたの1クリックは、わしが記事を書く、大きな原動力となります。また、明朝4時に、「司法試験ブログ・予備試験ブログ」でお会いしましょう!
【成川先生の合格語録】
「“太陽の神様”“合格の神様”、穏やかにお過ごしください」
【家族からのレター】 ※お悩みやご質問は、お気軽に成川先生へのメール」まで。
Q:法科大学院で同級生だった友人(男性・42歳)がいます。今年、3回目の司法試験を受験しました。しかし、彼は奥さんから、「今年、最終合格しなかったら、離婚する」と言われたらしいです。先日、すごく元気をなくして、相談の電話がかかってきました。こういう時、どうしたらいいでしょう(神奈川県・JEさんの同級生)
A:決まっています。“家族をカマせない者に、試験委員はカマせない”。家族の言うことにビビっている場合では、ありません。彼には、奥さんの前で「離婚が、なんだ! 合格したら、年間1億円稼いで、君を一生楽にさせる。俺だったら、絶対やれる!」と、握りこぶしを見せて、大きな声で宣言するようにと、アドバイスしてください。勇気が出ないなら、「絶対合格・成功の叫び」DVDが、お勧めです。私のところに直接いらっしゃれば、奥さんをカマす“完全ノウハウ”をお教えします。最近、「うちの妻を、カマしてください」と地方在住の受験生からの依頼が、かなりあります。
【成川先生へのメール】
成川先生へのメール」を承っております。何でもお気軽に、メールをしてください!

9月論文対策前のページ

派手な講師に、注意!次のページ

ピックアップ記事

  1. 今、丸坊主になってきました!スカッとします!!

関連記事

  1. 総論

    【講座398】 ここが、人生の本質

    新司法試験に落ちる人の中に、ふざけた者がいる。自らの不遇を、家庭環…

  2. 総論

    【講座206】 この夏、燃えよう!

    「弁護士になったけど・・・」など法曹界の現状らしいものをマスコミが報道…

  3. 総論

    【講座412】 9科目の受験科目?!

    新司法試験の受験生も、人の子である。体の調子が悪い時だってある。特に、…

  4. 総論

    偉人の言葉!No.25

     今日は、過去のブログに掲載した「偉人の言葉」を振り返ります。…

  5. 総論

    真理は、単純である

     45余年以上、受験教育に携わらせていただいている…

  6. 総論

    【講座1308】 「合格後も、同じ」 – 司法試験・予備試験の合格を決める君へ!

    【司法試験・予備試験の合格を目指す皆さまへ】● 新刊!「平成25年…

新刊情報:令和6年(2024年)単年版 司法試験・予備試験 短答 過去問集

法学入門講座(オンライン講座)全9科目コース

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

PVアクセスランキング にほんブログ村

PAGE TOP